いらっしゃいませ

VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。 日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。

ちょこの得意分野

2009-01-27 21:14:51 | いぬ

(25日に投稿し忘れた記事)

いつも、穴掘りをしてわたしの父に叱られているちょこ。
雪掘りなら誰にも叱られない。
得意になって、雪掘りをしていました。



そして、バクバク食べていました。
あんまり食べたら、お腹痛くなるよ。



珍しく、ムキッ歯になってるちょこ。



ブログランキング、↓ポチッと応援よろしくお願いします。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の積もり方 さまざま その2

2009-01-27 21:11:34 | 写真 カメラ

雪の余韻を引きずって、
今日も雪ネタの続きです。

裏の家のしゅろの葉↓


芙蓉の実↓帽子かぶっているみたい。


松の木↓


さざんか↓


南天↓


銀木犀↓


そして、この木は昔から庭にある
背の高い木ですが、
何の木なのか未だに知らないのです。↓


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KRY リアルタイム山口 お天気コーナー

2009-01-26 20:56:28 | ニュース・国内テレビ番組

土曜日に雪の様子を、KRYニュース”リアルタイム山口”の
お天気コーナーにメールで送りました。
送った写真は、みかんの木の写真

前日の金曜日のお天気コーナーで「雪のレポートを待っています」
「予報が的確だったかどうか、検証してみたい」と
気象予報士の山本さんが言われていたので…。

リアルタイム山口はリアルタイムでは見られないので、
「毎日予約」の設定をして録画し、夜見ています。
同じ時間帯にある、他局ニュースのお天気コーナーに比べ、
詳しいし、生活に役立つ情報や知識を伝えて下さいます。
だから、時間がない時には、ニュースは早送りで見るのですが、
お天気コーナーだけは、普通の速度で見ています。

…ということで、今日のリアルタイム山口のお天気コーナーで、
「55枚の写真が送られてきました。ありがとうございました。」と
画面いっぱいにさまざまな雪の写真がならべられていましたが、
わたしのみかんの木の写真は、一番下の真ん中にありました。
(テレビ画面を写真に撮ってみました、みかんの木わかりますか?)
嬉しいなぁ。わたしの写真、テレビデビュ~~~(笑)!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の積もり方 さまざま その1

2009-01-26 20:48:20 | 写真 カメラ

土曜日の雪の様子です。
植物に積もった雪、
いろんな形になっています。

柿の木↓


近所の友だちの家のみかんの木↓


ゆず↓


これは何でしょう?↓


ざくろです。高い木の枝、端っこにはじけた実が残っていました。

くちなしの実↓


ろうばい↓


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の雪

2009-01-25 13:51:34 | 写真 カメラ

朝起きてみると、昨日にも増して雪が降っていましたが、
早い時間から、すでに溶け始めていたようで、
屋根からズルズルと雪が滑り落ちてきます。
頭上注意!!



雪が何㎝積もってるのかな?と定規をあててみると、
犬小屋の上は、10㎝、



つつじの上は12~13㎝でした。





みかんの木。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする