わたしが使っているブログは「gooブログ」です。
最近、ブログ記事を書いてUPするときに
困ったことが起きます。
文章を書いて、一部の言葉にリンクを貼ると、
そのブログ記事をUPしたときに、
文章が全部消えてしまうということです。
昨日の記事も、「雲丹醤油」の文字を
ドラッグして、上のリンクボタンを押し、
雲丹醤油HPのURLを入れて、
続きの文章を書き、投稿をしようとしました。
ここで「あ、もしかしてまた文章が全部消えるかも」と思い、
書いた文章を、全部コピーしてから、
投稿をしました。
案の定、UPしたブログを見ると、
雲丹醤油の画像だけが載っていて、
文章は全部消えていました。
やっぱりコピーしておいて良かった。
もう一度、初めからやり直し。
コピーしていたものをペーストして、
雲丹醤油のリンクを外し、
投稿しなおしました。
この変な現象、どうにか解決してほしいです。
以前、友達のFBを見てから、
気になっていた雲丹醤油を
買って、食べてみました。
以来、2~3週間に1本のペースで
いま3本目(いや、4本目かな?)。
120ml入りが972円って
結構いいお値段ですが、
これが美味しいんですよ~。
わたしは、防府市にある
「スマイル防府」というお店で
買っています。
WEBサイトなどを見ると、
卵かけご飯にさらに雲丹醤油をかける画像がありますが、
わたしはご飯に雲丹醤油だけを
かけて食べるのが好きです。
それからほかには、
・ジャーマンポテトを作って最後に雲丹醤油。
コクが出て美味しい。(友達に教えてもらった)
・雲丹醤油+マヨネーズでゆでたブロッコリーを和える。
・パスタを茹でて、雲丹醤油をかけて混ぜる。などなど。
塩辛さが強くないので、扱いやすいです。
とにかく料理にコクが出て、美味。
クセになる味です。
瓶にはお刺身にかけて…と書いてありますが、
まだ刺身にかけたことはありません。
http://www.yamami.net/SHOP/410430.html
今日は一日、雨が降ったりやんだりでした。
時々ブログにも書いていますが、
わたしは雨降りの日が好きです。
もちろん、危険を伴うような大雨は困りますが、
しとしとと静かに降る雨は好きです。
雨が降ると、頭痛がする人や身体が痛くなる人(神経痛とか)に
とっては雨はいや~なものでしょうけどね。
なぜかなぁと考えてみましたが、
雨音が好きなのかもしれません。
雨音を聞いていると落ち着きます。
歳をとったせいか、ここ1~2年、
寝ていても夜中に何回か目が覚めたり、
朝早く目覚めて、その後二度寝ができなかったりという日々です。
最近、聴いていたらよく眠れるという、
音楽や音をYouTubeで聴いています。
その中に雨音だけが流れているものもあります。
せせらぎの音や波音なども多いですね。
わたしはオルゴールの音があまり好きではありません。
「よく眠れる」音楽の中には、オルゴールのものも
多数ありますが、オルゴールの音を聴いていたら、
逆に眠れなくなってしまいます。
なので、YouTubeで雨音を聴きながら寝ている
最近のわたしです。
今夜はまだ、雨が降っているので、
天然の雨音を聴きながら寝ることができます。
朝の通勤途中。
ふと見たら、小さな小さなバッタさんが
車の中にいました。
ショウリョウバッタの赤ちゃんかな?
高速道路運転中に窓を開けて
外に放り出そうかとも思いましたが、
それもかわいそうだし、
だいたい片手で運転しながら、
もう一方の手でバッタを捕まえて…というのは
無理でした~。
職場に着いて、車を下りるときに捕まえ、
外に放してやりました。
防府生まれのバッタが40分後に
周南市在住のバッタになってしまいました。
元気に生きていってほしいです。
運動会の練習で、
今日はほぼ一日中、外にいました。
雲がほとんどなく、青空が広がっていました。
陽射しが強くて、疲れました。
午後4時頃にも、また作業でグラウンドに出ました。
あんまりやる気がなくて、
草取りもテキトーにしてました。
ごめんなさい(笑)。
日に当たる時間が多かったので、
今夜はよく眠れるかなぁ?
先日もUPした、薔薇の花。
木自体はまだ小さいけど、
花は最盛期です。