自然ウオッチングセンタースタッフのブログ

北海道札幌で、自然観察や環境教育を通し、自然とのふれあいを進め、自然への理解を深める活動を行っている団体です。

2024年9月17日(火)さっぽろ自然散歩「藻南公園~川沿公園」

2024年09月17日 | さっぽろ自然散歩

 本日のルートは、藻南公園から豊平川沿いの緑地を上流に向かい、川沿公園を通り抜けて石山大橋近くまで歩く予定です。

 10人ほどの参加者と歩きはじめました。

 藻南公園はドングリの種類の多い公園です。この秋はいろいろな種類の木の実が豊作です。ドングリはどうでしょうか。まずミズナラの木がありました。

 ミズナラのドングリは大豊作です。枝にも付いているし、地面にも一面に落ちていました。

 カシワの木も何本かありました。カシワのドングリは、ケバケバの帽子が特徴。コナラのドングリも見られました。

 

 アカナラのドングリです。藻南公園にはたくさん植えられています。アカナラはドングリが熟するのに2年かかります。1年目のまだ小さいドングリの子どもも見ることができました。

 藻南公園の中に、くぼ地がありました。昔の地図と照らし合わせて、豊平川の網状流路の地形が残されたものと推定しました。

  藻南公園を抜けて、豊平川沿いの道に入ります。

 砂利道の上にニホンカナヘビがいました。今年生まれと思われる小さな個体でした。

 川沿いの道なので、ヤナギの仲間が見られました。これは托葉の目立つエゾヤナギ。

 シロヤナギの葉には虫コブが着いていて、割ってみると中には小さなイモムシが。コブハバチの幼虫と思われます。シダレヤナギの葉にも同様なものが着いていますが、同じ種類でしょうか?

  エゾツユムシを見つけてくれた参加者がいました。

 アレコレ観察しているうちに時間がたってしまい、予定ルートの半分程度しか歩けずにバス時刻に。

 川沿公園の出口に、オニグルミのみがたくさん集めてありました。リスたちのためかな?

 

【植物】 ミズナラ、カシワ、コナラ、アカナラ、ニガキ、ツリバナ、エゾヤマザクラ、イヌエンジュ、ニセアカシア、ヤマグワ、ミズキ、イタヤカエデ、アカイタヤ、ハウチワカエデ、ヤマモミジ、カツラ、シラカンバ、ナナカマド、アズキナシ、トチノキ、ヌルデ、オニグルミ、オオバボダイジュ、シナノキ、エゾヤナギ、バッコヤナギ、シロヤナギ、ドロノキ、イチイ、モンタナマツ
エゾノコンギク、アメリカセンダングサ、オオヨモギ、ブタクサ、オオイタドリ、ノラニンジン、キンエノコロ、

【鳥、その他】 ヤマガラ、シジュウカラ、ヒガラ、ゴジュウカラ、メジロ
ツクツクボウシ、エゾツユムシ、ニホンカナヘビ、エゾマイマイ

 

(島田)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年9月11日(水)特別編 講... | トップ | ちびっこ遊び隊!通信 2024... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

さっぽろ自然散歩」カテゴリの最新記事