昨日は、わんぱく遊び隊-おたまじゃくしを探そう!でした。2007年から開催している恒例行事ですが、年々おたまじゃくしが少なくなっています。今年は、特に少なく、心配です。
★池に入らない ★観察する分だけやさしく採取 ★観察したら元に戻す を約束しての開催になりました。
まずは、おたまじゃくしクイズでスタート! 講師のばいかださんに、教えてもらいます♪
池に移動したら、まず、おたまじゃくしを見つけてみよう!!
岸から、網でおたまじゃくしを捕まえてみます
捕まえたよ!
おたまじゃくし居たね^^
みんな、自分でおたまじゃくしを捕まえられました。
水生昆虫も探しました!
次は、捕まえたおたまじゃくしを観察しよう!!
エゾアカガエルの おたまじゃくし、白いバットに入れると良く見えるね^^
エゾサンショウウオのおたまじゃくしもいました
スプーンですくって、観察容器に入れます
おたまじゃくしを下から見てみよう~腸がぐるぐる~
エゾアカガエルのおたまじゃくしについて、みんな詳しくなっちゃったかも^^
虫に詳しいこんちゃんに、水生昆虫も解説してもらいました
後半は、森探検に出発
サッポロマイマイみつけたよ!
エゾサンショウウオ卵や、いろんな草花を見つけましたよ^^
最後に、おたまじゃくしのまとめのお話
講師のばいかだ(徳田龍弘 https://baikada.com/ )さん、ありがとうございました!!
今回観察したものは、
「水辺」エゾアカガエル幼生、エゾサンショウウオの卵と幼生、マツモムシ、ゲンゴロウのなかまの幼虫、ケンミジンコ、ミズムシ(ワラジムシのなかま)、アメンボのなかま、イトミミズ
「森」ツタウルシ、オオバナノエンレイソウ、エンレイソウ、ニリンソウ、ヒトリシズカ、アキタブキ(フキノトウの綿毛)、トリカブトの葉っぱ、マムシグサ、ハルニレの種、アサダの雄花、カツラの木、サッポロマイマイ、ハナウドゾウムシ、ダンゴムシ
などでした。
今回の講師ばいかださんの著書「増補新版 北海道爬虫類・両 生類ハンディ図鑑」も、よろしくお願いいたします。
次回のわんぱく遊び隊!は、6月23日(日)と7月14日(日)「川で魚とりをしよう!」(5/27抽選受付日)です。
※わんぱく遊び隊!の申込みは、抽選です。抽選受付日に申込フォームでお申込みください。
抽選結果は翌日にメールなどでお知らせします。抽選受付日以降、空きがある場合は先着で受け付けます。
ohyou