goo blog サービス終了のお知らせ 

市原市議会議員 小沢美佳です

市政や議会の報告、日々の活動や想いを綴ります。
一番身近な地方政治の面白さが、皆さんに伝わりますように・・・

心にミモザの花束を

2014-03-08 | 日々のあれこれ
今日3月8日は「国際女性デー」。約40年前に国連によって定められた記念日です。皆さん、ご存知でしたか?
私が3月の定例議会で取り上げたテーマと、ちょうど関連性があります(^^)。

「世界経済フォーラム(WEF)」が毎年公表している「世界ジェンダー格差指数」という指標で、昨年、日本はついに過去最低の135か国中105位に沈んでしまいました。
これは本当にショックです。あの中国でさえ(と言うと失礼ですが)、69位なんですよ。

この指数を世界地図で表したものを見ると、さらにショック!


ちょっと小さくて見にくいのですが、感覚で読み取ってください(笑)。
橙色が濃くなるほど男女格差が大きい国、緑色が濃くなるほど格差が小さい国です。
西アジアや北アフリカに散らばる濃橙色から離れた位置、右端にぽつんと目立つ韓国と日本・・・。

このことが、国内ではほとんど報道されないのはなぜなのでしょう?
経済指標だと、順位を一つでも落とすと大騒ぎするのに・・・。



さて、3月8日はイタリアでは「ミモザの日」でもあるのだそうです。
男性から女性へ、愛と感謝と尊敬をこめてミモザの花束が贈られます。
私は、鮮やかなイエローのミモザの花も好きなのですが、独特のシルバーの葉っぱも大好きなのです。
一生に一度でいいから、伊達男にこんな花束を贈られたい!!

・・・という妄想は振り払って、さ~お仕事お仕事(~o~)。

写真は千葉市にある市民ネット千葉県の事務所内、昨夜の広報会議の様子。


4月頭に発行予定の広報紙には、私の署名記事も載ります。お楽しみに!

皆さんの応援が励みになっています


千葉県市原市ランキング