この3連休、本当に寒かったですね!
雪は積もるし停電はするしで、外出も大変でした・・・。
写真は、大厩町会の自治会館で行われた「通いの場」の様子。

こうして、家からお漬物なんかを持ち寄って、ご近所同士でゆる~く集まるのって、良いですね。
ボッチャも、公式ルール通りでなくてもいいじゃない。絨毯を敷いたら、そこがコート。

ボールの間の距離を測るのも、メジャーでいいんですよね。

もう4,5年前からずっと、市原市にボッチャが普及することを願ってきたのですが、それは決して競技としてではなくて、実はこんな風景を思い描いていたんですよね。
窓の外は雪景色。
信州の田舎での原風景を、ちょっと思い出してしまいました(^.^)。
雪は積もるし停電はするしで、外出も大変でした・・・。
写真は、大厩町会の自治会館で行われた「通いの場」の様子。

こうして、家からお漬物なんかを持ち寄って、ご近所同士でゆる~く集まるのって、良いですね。
ボッチャも、公式ルール通りでなくてもいいじゃない。絨毯を敷いたら、そこがコート。

ボールの間の距離を測るのも、メジャーでいいんですよね。

もう4,5年前からずっと、市原市にボッチャが普及することを願ってきたのですが、それは決して競技としてではなくて、実はこんな風景を思い描いていたんですよね。
窓の外は雪景色。
信州の田舎での原風景を、ちょっと思い出してしまいました(^.^)。
