先日、南国分寺台のウエルコミで開かれたワークショップ。
(仮称)子ども未来館の開設に向けたもので、3回目の今回は市長が登場。
各テーブルに順番に入って交流しておられました。
そしてこちらは次の日に辰巳公民館で開かれた
ひきこもりの家族会「かめとうさぎの会」定例会。
共生社会推進課の職員も出席して、参加者の皆さんからの鋭い質問に
真正面から丁寧に答えていたのがとても印象的でした。
私は、市長はともかく職員が市民とこのように直接対話する機会は、
まだまだ少ないのではないかと感じています。
対話したとしても、特定の属性との付き合いが多いような気もしています。
そして対話の際には、
まず初めに相手である市民と基本的な情報をきちんと共有することが必要だと思います。
(仮称)子ども未来館の開設に向けたもので、3回目の今回は市長が登場。
各テーブルに順番に入って交流しておられました。
そしてこちらは次の日に辰巳公民館で開かれた
ひきこもりの家族会「かめとうさぎの会」定例会。
共生社会推進課の職員も出席して、参加者の皆さんからの鋭い質問に
真正面から丁寧に答えていたのがとても印象的でした。
私は、市長はともかく職員が市民とこのように直接対話する機会は、
まだまだ少ないのではないかと感じています。
対話したとしても、特定の属性との付き合いが多いような気もしています。
そして対話の際には、
まず初めに相手である市民と基本的な情報をきちんと共有することが必要だと思います。