wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

2014.7.29 風船カズラと子猫トノ

2014年07月29日 11時44分27秒 | ねこ 2014年
風船カズラをトノに渡してみた。

とりあえず匂う。






眺めて匂う。








転がして匂う(笑)






眺めてタッチ。



あまりお気に召さなかったようです。
残念。


前の子猫はワッホイワッホイだったんだけど、これも個性だねぇ。





トノの運動量が爆発的に増えたので、私の体力が全然ついていかない、、、。

相変わらず、撫でくりまわせるのはネムネムネムぐらいにならないとダメだし、ヨシヨシしようもんなら手にジャレついて流血だし、気を抜くと飛びついてくるし、気が抜けないです。

密かに急所狙ってるよなぁと思うので、
どストライクかまされたら救急車ものかもしれない!?


しかし1人じゃつまらないらしくて、にゃおん にゃおんと可愛くない声で怒って呼びつけようとします。←ご近所さんにどう思われてんだろうかと心配だわ(笑)

う~ん、遊んで欲しいなら甘えた声を出す練習した方が良いと思うぞ!
猫なのに、そういうとこ下手くそなトノ。

兄弟猫がいてくれたら、せめて遊び相手はいてくれたんだけどねぇ、、、。

1匹でみつかったんだから仕方ないけどね、、、。



しゃあない、可愛いから頑張ろ♪















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーマンとシシトウで塩焼きそば

2014年07月28日 19時44分42秒 | 食べ物
ピーマンとシシトウで塩焼きそば。

緑まみれな塩焼きそばだな。
もうちょっと小さくカットしたら見た目良くなるだろうけど、食べる分には大きいのが美味しい♪

味付けもシンプルに塩コショウのみ。
何と無く白ごま飾って見ました。

最初は普通にソース焼きそばのつもりだったんどけど、今は鶏肉しかないなと気づき塩焼きそばに変更。

何と無くソース焼きそばに鶏肉は合わない気がしたの。

塩焼きそばなら、ソースが良かったなと思えば、最悪ソースかけちゃえばいいし(笑)

そう思ってのシンプル味付けでしたが結局美味しかったから、そのまま完食しちゃったっていうね。

ニンニクをプラスするとか、輪切り唐辛子プラスするとかしても良かったんだけどな。


チクワがあれば良かったのになぁ。
何と無く塩焼きそばでチクワが好き。

豚肉だと、豚肉が主役になっちゃう気がするんですよ。


ピーマンとシシトウって火を通さなきゃ食べれないけど、炒めるだけで美味しいから好きです♪










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014.7.28 子猫トノ ハンガー俺様のモノ!

2014年07月28日 10時33分17秒 | ねこ 2014年
ハンガーは俺様のモノ!

だそうです。

洗濯物を干し始めれば、そっちの方が興味あるので、すぐに返してくれますけどね(笑)


基本、ジャイアン的思考で
『俺様のモノは俺のモノ! アイツ(私ですね)のモノも俺のモノ!』
なんですよね。

とりあえず、なんでも一回奪っておきたいお年頃♪ ←いや、お年頃じゃなく育て方を間違ってるんじゃ、、、。

扇子、奪われました。

香りつけてるから、楽しいのかも。


そんなトノでも掃除機はいらないそうで、避難場所で隠れてます。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014.7.27 子猫トノ 白い腹毛

2014年07月27日 22時31分35秒 | ねこ 2014年
先日ブログに書いた白くて長い腹毛。

この角度だと、ホントに白い毛だけが長いのがよくわかるなぁ。






この角度だと、チョビって感じ(笑)







この角度だと、もう白い毛の存在がわかんない。

それにしても気持ち良さそうに寝てるなぁ。













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナスとシシトウとキュウリとハムの味噌炒め

2014年07月27日 12時32分25秒 | レシピ、メモレシピ
ナスとシシトウとキュウリとハムの味噌炒め。

ちょっと前に作ったんですが、ついにやったなぁって感じ(笑)

美味しいですが、明らかに冷蔵庫一掃セール状態。

味噌って偉大♪

ハムとナスとシシトウとキュウリを塩と油で炒めて、水と顆粒出汁と味噌と豆板醤を混ぜておいたものを注いで水分が少なくなるまで煮詰めれば出来上がり。

味噌汁で炒めて豆板醤を足したような感じ(笑)

豆板醤も偉大!

やっぱりキュウリまで入れてるので味付けにピリっと引き締めてくれる豆板醤は有難い。


まぁ、適当作りの冷蔵庫一掃セールではありましたが、美味しく頂きましたよ!

こんだけ夏野菜万歳だと、お腹弱い人は注意かも(笑)












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする