さて、昨日までは全国大会の予想をしてまいりましたが今日からは、栃木大会の初戦組み合わせから予想して参ります
Aブロック(カッコ内の順位は夏の通算勝率順位、過去1年の勝利数、当該校の対戦成績です)が勝利チーム予想。
小山南(27位)小山高専(64位)
夏 2 0
秋 1 0
春 0 0
(過去の対戦)2勝0敗
2005年 10-3
2004年 8-3
栃木農(43位)矢板(64位)
夏 0 1
秋 0 0
春 0 1
(過去の対戦)1勝1敗
2005年 11-13
2000年 6-5
足利南(52位)茂木(37位)
夏 1 0
秋 0 2
春 0 1
(過去の対戦)
なし
足利工(10位)作新学院(5位)
夏 1 3
秋 1 3
春 1 4
(過去の対戦)0勝2敗1分
2001年 2-2
5-7
1998年 4-12
夏あまり結果を残せていない作新だが比較的相手に恵まれた印象。しかし油断大敵の相手(足工、茂木、小山南)との対戦が予想されるので序盤に加点して安心したい。
Bブロック
佐野松陽(23位)宇都宮清陵(36位)
夏 0 夏 0
秋 1 秋 1
春 0 春 1
(過去の対戦)0勝1敗
2001年 1-2
鹿沼商工(18位)塩谷(61位)
夏 3 0
秋 0 -
春 3 -
(過去の対戦)なし
那須(61位)小山西(11位)
夏 0 1
秋 0 2
春 0 2
(過去の対戦)0勝1敗
2002年 1-12
足利清風(54位)青藍泰斗(4位)
夏 0 4
秋 0 2
春 0 2
(過去の対戦)0勝1敗
2006年 0-12
シードは、鹿沼商工だが厳しい相手が揃った。清陵は、鹿商工と似て粘りが身上のチーム。また、ノーシードが不思議なくらいの小山西と青藍泰斗の勝者が控える。小山西は夏に照準を合わせてくるチーム。青藍は前評判が芳しくないのがかえって不気味。昨年に続き夏のみの出場となった22連敗中の塩谷は厳しい初戦となった。
次回は、C・Dブロックの展望です
Aブロック(カッコ内の順位は夏の通算勝率順位、過去1年の勝利数、当該校の対戦成績です)が勝利チーム予想。
小山南(27位)小山高専(64位)
夏 2 0
秋 1 0
春 0 0
(過去の対戦)2勝0敗
2005年 10-3
2004年 8-3
栃木農(43位)矢板(64位)
夏 0 1
秋 0 0
春 0 1
(過去の対戦)1勝1敗
2005年 11-13
2000年 6-5
足利南(52位)茂木(37位)
夏 1 0
秋 0 2
春 0 1
(過去の対戦)
なし
足利工(10位)作新学院(5位)
夏 1 3
秋 1 3
春 1 4
(過去の対戦)0勝2敗1分
2001年 2-2
5-7
1998年 4-12
夏あまり結果を残せていない作新だが比較的相手に恵まれた印象。しかし油断大敵の相手(足工、茂木、小山南)との対戦が予想されるので序盤に加点して安心したい。
Bブロック
佐野松陽(23位)宇都宮清陵(36位)
夏 0 夏 0
秋 1 秋 1
春 0 春 1
(過去の対戦)0勝1敗
2001年 1-2
鹿沼商工(18位)塩谷(61位)
夏 3 0
秋 0 -
春 3 -
(過去の対戦)なし
那須(61位)小山西(11位)
夏 0 1
秋 0 2
春 0 2
(過去の対戦)0勝1敗
2002年 1-12
足利清風(54位)青藍泰斗(4位)
夏 0 4
秋 0 2
春 0 2
(過去の対戦)0勝1敗
2006年 0-12
シードは、鹿沼商工だが厳しい相手が揃った。清陵は、鹿商工と似て粘りが身上のチーム。また、ノーシードが不思議なくらいの小山西と青藍泰斗の勝者が控える。小山西は夏に照準を合わせてくるチーム。青藍は前評判が芳しくないのがかえって不気味。昨年に続き夏のみの出場となった22連敗中の塩谷は厳しい初戦となった。
次回は、C・Dブロックの展望です