鹿児島
1位 神村学園④ (1-114-)6⃣
2位 鹿屋中央④ (422--4)
3位 鹿児島実③ (-1--21)2⃣
4位 樟南③ (4--41-)
5位 国分中央③ (--42-4)
6位 れいめい② (--4-4-)2⃣
【秋優勝校】
R3 大島
R1 鹿児島実
R2、H30、H29 神村学園
H28 れいめい
【春優勝校】
R4、R1、H29 神村学園
R3 鹿児島実
H30 れいめい
ここ8年は、神村、鹿実、樟南の3校で優勝を分け合う。
2014年の鹿屋中央も入れると2007年から15年間この4校で優勝を分け合う。
神村は、若干前哨戦番長となりつつあるのが気になる。
NHK杯滅法強い圏外の鹿児島城西は、秋か春でのタイトルをまず欲しい。
鹿屋中央と国分中央の中央ブラザーは、シルバーコレクター化している。
樟南は、かつての強さは潜めているが鹿実にはめっぽう強い。
その鹿実は、夏にはきっちり合わせるあたりさすがかつての2強の一角だ。
れいめいは、前哨戦では優勝している。実は鹿児島実の兄弟校。
鹿実への遠慮は、もはやいらない!