きのきのTimeees!

スポーツ・音楽・趣味の旅行ネタなど自己満足的に更新してます、少し頭の隅に覚えて頂ければ幸いです。わくのい通信から改名!

アジアリーグアイスホッケー 中休みを挟んで今日から再開!!

2007-11-17 20:29:34 | アイスホッケー
2週間弱の休みを挟んで今日からアジアリーグアイスホッケーが再開となっていますので今日の試合の結果をお伝えします

▽釧路

日本製紙クレインズ  4-3   西武プリンスラビッツ

(クレ)G 桑原、伊藤雅、外崎、飯村
    A 酒井、三谷、外崎、ディック、伊藤雅、桑原、石黒

(西) G 増子、鈴木、ユール
    A 内山、小原、今、河村、宮内

MVPポイント 1.外崎   2.桑原   3.鈴木

この中休みの間に、外国人選手2名の解雇や佐藤匡史選手の飲酒運転による1年間の出場停止など何かと暗い話題の多かったクレインズ。今日は、キャプテン伊藤賢吾選手もコンディション不良でメンバーに登録されていないなど非常に厳しい状況でしたが、今季好調の西武に対して選手一丸となってファンのために白星をと必死の戦いでした。外崎の勝ち越しゴールが決まり最後は西武怒涛の6人攻撃をしのいで勝ち点3をもぎ取りました。


▽高養

HIGH1   6-2   アニャンハルラ

MVPポイント   1.キム・アレックス  2.T・スミス  3.B・スミス

韓国選手権でもハルラを破っているHIGH1が移籍してハルラへ移ってしまった選手達を返り討ち!序盤で大量5点のリードを奪い逃げ切り勝ち。アニャンハルラは、中盤から守りから立て直してきただけに明日に期待か!?


▽旭川

王子製紙   6-4   日光アイスバックス

(王)G 鈴木、菅原、齋藤毅、奥山、齋藤哲、百目木
   A 桜井、齋藤毅2、R・パーソン、エンディコット、菅原、齋藤哲2、キャラー、百目木、奥山
(バ)G 中居、木村、篠原、三田
   A 三田、篠原、小野、土田、瀬高

MVPポイント  1.奥山   2.菅原   3.篠原

中国がハルラに勝利したため、最下位に転落してがけっぷちのバックス。先制点はとられてしまったものの、1Pに2点が入り逆転に成功しました。王子もその後連続ゴールで再勝ち越し。しかしバックスは篠原のゴールで再度試合を振り出しに戻します。勝ち越しゴールは王子奥山のゴールでした。3P終盤疲れの見えるバックスに対して立て続けにゴールが決まりバックスは試合終盤に6人攻撃で1点を返すのがやっとでした。攻撃は光明が見えてきたものの今度は守備が崩壊・・・今期のバックスなかなか攻守がかみあいませんね・・・。


ここまでの順位表

             試合数           勝ち点
①西武プリンスラビッツ   11  8勝 2敗1分   25
②日本製紙クレインズ    11  7勝 2敗2分   23
③HIGH1        11  7勝 4敗     21
④アニャンハルラ      12  6勝 6敗     18
⑤王子製紙         11  5勝 4敗2分   17
⑥中国シャークス      13  2勝11敗      7
⑦日光アイスバックス    11  2勝 8敗1分    6

明日、クレインズが勝てば首位交代となります

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 静岡旅日記⑦~東海道・沼津で... | トップ | アジアリーグアイスホッケー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アイスホッケー」カテゴリの最新記事