山口 1勝 宇部鴻城(101) 頭不動
下関国際 宇部鴻城 高川学園 下関国際
秋・春ともに決勝進出した下関国際が一歩リードか。
追うのは、独自大会含め3大会連続優勝を目指す高川学園か。
公立勢では、宇部工や宇部商といった宇部勢に毎回戦績安定の岩国商や西京あたりがダークホースか。
徳島 3勝 阿南光(103) 三つ巴
鳴門 生光学園 徳島商 鳴門
春季四国大会を制した鳴門が本命。秋準優勝、春優勝の徳島商に昨年夏の覇者阿南光を加えた
三つ巴か。3校とも投手力が持ち味。猛暑が続くようだと出来るだけ温存していきたいところ。
高知 8勝 高知商(100) 一騎打ち
明徳義塾 明徳義塾 高知中央 明徳義塾
県内ここまで負けなしの明徳とセンバツ出場の高知の一騎打ち。
実績のある高知商、春を辞退した高知中央は下克上を狙う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます