てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

国際宇宙ステーション

2012年02月03日 07時11分17秒 | インポート






今朝、5時47分から5時52分までの画像を合成したもの。
今囘は明るくはっきり目視できた。
北西から見え始めて南東で見えなくなる。

今朝はいち早く衛星を発見してシャッターをリモコンで押し続けた。
今囘はカメラをしっかりした三脚に載せたのでブレはなかったが、フレームアウトしているのに気が付かなくて真上部分が撮れていない。
カメラに触るとブレるのと、小さいものだからモニターでも確認することが出来ない、いい方法はない?

気温はマイナス7度だった。
さすがに手が凍えた、北斗七星が微かに見える。

  







120203