てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

クロボシツツハムシ

2022年05月07日 19時04分20秒 | 日記

 

 

 

 

 

 

鳥が食べないナナホシテントウに擬態しているという。

成虫はナシ、クリクヌギ、ハギなどの葉を食べる。

ツツハムシ類の幼虫は、糞で作ったケースに入って生活している。

 

       2019年10月06日に撮ったバラツツハムシ?の幼虫と、自らの糞で増築した幼虫ケース。

      

 

 


コチャバネセセリ

2022年05月07日 18時27分30秒 | 日記

 

 

 

 

 

 

 

 

ガマズミの木でコチャバネセセリを見つけた。

 

終齢幼虫で越冬する。幼虫は食草となる葉の表面を内側にして巻き、をつくってその中で摂食や蛹化をする習性がある。越冬期になると巣にした葉の主脈を切って地上に落とし、その中で何も食べずに越冬し、早春に蛹化・羽化する。

等とある。

      2015年06月29日に撮った、コチャバネセセリの幼虫。