てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

不明だった虫 コンボウナガハリバエ

2025年02月02日 19時12分51秒 | 日記

この虫は、2016年7月16日に伊東市で撮ったハエの仲間。

今、調べてみるとコンボウナガハリバエだという。

 

体長 10~13mm。

樹液,花の蜜などをたべる。

脚は長く、体型はスマート。
腹部は光沢のある黒色でこん棒状。体節沿いは白粉で縁どられる。
胸部は腹部よりも幅広く白粉で覆われ、白粉がない部分が黒い縦帯となって見える。

等とある。

https://mushinavi.com/navi-insect/data-hae_hari_konbounaga.htm

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿