てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

ベニカミキリ

2015年04月27日 21時17分05秒 | 日記

 

 

 

 

 

この竹の柵は新しいのでここで発生したのではない。

どこからか飛んできた。

虫ナビ様には次のようにある。

カミキリは木の皮を食べるものが多いが、本種は花の蜜を食べる。
鮮やかな赤い体色をしており、前胸部には5つの黒紋がある。
昼行性でよく飛びまわる。幼虫は竹類を食べる。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿