珍しいシーンを見た。それは、アオオビハエトリのラブシーン。
♂が近づくと、♀はかしこまっている、OKサインのようだ。
合体が終わると♂は素早く♀から離れる、慌てて溝に落ちるほどだ。
想像だが、のんびりしていると♀に食べられるのではないかと思う。
この行為を何回も繰り返した。
クモの種類は違うが
「コガネグモ」には、交尾(交接)の後、メスがオスを食べてしまう習性を持っているそうだ。
しかし必ず食べられてしまうわけでなく、ある条件が発生する時に限って食べられてしまうそうだ。その条件とは・・・
どんなときにメスに食べられちゃうのか?それは交尾に10秒以上かかった時だそうだ。長すぎるとパクっとやられちゃうわけだね。
逆に早く済ませればセーフ。オスはもう一度交尾をするチャンスが与えられるんだ。
マイケル顔負けのダンスをしますから・・・
返信が遅れて誠にすみませんでした。
クモの習性は面白いですよね。
これからもじっくり観察していこうと思います。
有難うございました。