何時購入したものだろうか?
結構古いマイクロエースの10系客車が出て来ました。
で、
で、ね。
車両はこれ
ナハネ10(茶)
オハネ17(茶)
ナハネフ10(青)
以前、カプラーをKATO-Nに交換済みなんですが
カプラーは車端ぎりぎり
連結間隔が狭くて、直線以外では走らせられません。
何か良い物はないかと探しましたが加工無しで使える台車はトミックス製だけです。
残念なことにこの車両に使えるTR50台車は出ていません。
まあ、いつものことですが走っていれば判らないからと、形が似ている?
これ(TR230N型台車・新集電)をチョイス。
車軸発電機が干渉するので切除して、取り付けます。
似て非ざるは何チャラで
まあまあ、普通に行けます。
問題は連結間隔です、
この位ならいけるのか~?
連結してカーブ部に乗せます。(R282です。)
車両は接触していません。
OKですね。
購入時の台車では集電スプリングの圧が高すぎて走りが重くていけませんでしたが今度は大丈夫です。
室内灯も点けていませんでしたが、そちらの話はいずれ又。
まだ、もう4~5両有るはずです。(現に箱と中身が入れ替わっていました。)
購入から30年以上を経て日の目を見るチャンスに恵まれました。
同じ加工を施せば、それなりに、編成になるかもしれません。
あるいは、KATOから6月に発売予定の「音戸」のバリエーション等にも使えそうです。
余談ですが、「音戸」の車両を使って往時の急行「きそ」等も出来そうですね~(^^♪
今日はここ迄
結構古いマイクロエースの10系客車が出て来ました。
で、
で、ね。
車両はこれ
ナハネ10(茶)
オハネ17(茶)
ナハネフ10(青)
以前、カプラーをKATO-Nに交換済みなんですが
カプラーは車端ぎりぎり
連結間隔が狭くて、直線以外では走らせられません。
何か良い物はないかと探しましたが加工無しで使える台車はトミックス製だけです。
残念なことにこの車両に使えるTR50台車は出ていません。
まあ、いつものことですが走っていれば判らないからと、形が似ている?
これ(TR230N型台車・新集電)をチョイス。
車軸発電機が干渉するので切除して、取り付けます。
似て非ざるは何チャラで
まあまあ、普通に行けます。
問題は連結間隔です、
この位ならいけるのか~?
連結してカーブ部に乗せます。(R282です。)
車両は接触していません。
OKですね。
購入時の台車では集電スプリングの圧が高すぎて走りが重くていけませんでしたが今度は大丈夫です。
室内灯も点けていませんでしたが、そちらの話はいずれ又。
まだ、もう4~5両有るはずです。(現に箱と中身が入れ替わっていました。)
購入から30年以上を経て日の目を見るチャンスに恵まれました。
同じ加工を施せば、それなりに、編成になるかもしれません。
あるいは、KATOから6月に発売予定の「音戸」のバリエーション等にも使えそうです。
余談ですが、「音戸」の車両を使って往時の急行「きそ」等も出来そうですね~(^^♪
今日はここ迄