TOMIXの92950他のJR EF81・24系25形特急寝台車(夢空間)セットを見る
同じ92950のケースが2箱有りますが2セット有るわけでは有りません。・・・片方は表紙をコピーしました。

中はこの様になっていて、もう一方のケースには編成に必要な車両が装備されています。
編成を組んで有りますので購入時の状態では有りません。右下3両は「北斗星」用のバリエーション車両

編成図の下段中央の2005年頃の編成で纏めて有ります。

機関車は電球色LEDが装備されていますが・・・

少し暗いのでLED他を交換します。
まずは解体

これが既製品のLED仕様のライト基板

この様に最近の高輝度電球色に換装しました。LED変更に伴い抵抗値も変更して有ります。

点灯状態は・・・誰が言ったかハイビーム・・・。

さて、線路に乗せて編成で

前方から 機関車はEF8198 星ガマ

横から

カニ24-506・・・全車両共番号を取り付けて有りますが特定の編成又は車両を再現したわけでは有りません。

オハネフ25-221

オハネ25-234

オハネ25-17

オハネ25-34

オハネ25-239

オハネフ25-219

オロネ25-901

オハフ25-901

オシ25-901

後部から

「夢空間」車両

もう一態

今日はここ迄
同じ92950のケースが2箱有りますが2セット有るわけでは有りません。・・・片方は表紙をコピーしました。

中はこの様になっていて、もう一方のケースには編成に必要な車両が装備されています。
編成を組んで有りますので購入時の状態では有りません。右下3両は「北斗星」用のバリエーション車両

編成図の下段中央の2005年頃の編成で纏めて有ります。

機関車は電球色LEDが装備されていますが・・・

少し暗いのでLED他を交換します。
まずは解体

これが既製品のLED仕様のライト基板

この様に最近の高輝度電球色に換装しました。LED変更に伴い抵抗値も変更して有ります。

点灯状態は・・・誰が言ったかハイビーム・・・。

さて、線路に乗せて編成で

前方から 機関車はEF8198 星ガマ

横から

カニ24-506・・・全車両共番号を取り付けて有りますが特定の編成又は車両を再現したわけでは有りません。

オハネフ25-221

オハネ25-234

オハネ25-17

オハネ25-34

オハネ25-239

オハネフ25-219

オロネ25-901

オハフ25-901

オシ25-901

後部から

「夢空間」車両

もう一態

今日はここ迄