先日の「つばめ」擬きに続く第2弾は181系特急「あずさ」です。
同様の加工をしました。
編成で

ライト類点灯

1両づつ見て行きます。
クハ181
前方から

横から

モハ181

モハ180

サハ181

モハ181

モハ180

サシ181

モロ180

モロ181

クハ181

室内灯はこんなに明るく光ります。・・・明るすぎか?とんでもない! 公開運転会場ではインパクト充分です。
クハ181

モロ181

サシ181

目線を変えて・・・彩色の効果は抜群です。

順序が逆ですがこの車両にもホロを取り付けました。

最後は元有ったケースに

この様に収まりました・・・右下4両は先の「つばめ」も含め交換用の車両です。

この初代の181系加工はこれにて・・・-完ー
同様の加工をしました。
編成で

ライト類点灯

1両づつ見て行きます。
クハ181
前方から

横から

モハ181

モハ180

サハ181

モハ181

モハ180

サシ181

モロ180

モロ181

クハ181

室内灯はこんなに明るく光ります。・・・明るすぎか?とんでもない! 公開運転会場ではインパクト充分です。
クハ181

モロ181

サシ181

目線を変えて・・・彩色の効果は抜群です。

順序が逆ですがこの車両にもホロを取り付けました。

最後は元有ったケースに

この様に収まりました・・・右下4両は先の「つばめ」も含め交換用の車両です。

この初代の181系加工はこれにて・・・-完ー