MRFC村井レールファンクラブ(1999~)の運転会記録と鉄道模型日記

クラブが開催する運転会と自宅レイアウト&所有車両の紹介をするブログ

【1/80】KATOの3-502 クモハ41・クハ55 2両セットを弄る。

2021年03月21日 06時21分48秒 | HO車両
再び【1/80】HO車両の諸々加工を行います。
今日は旧国を弄っていきます。
それがこちらのKATOの3-502 クモハ41+クハ55です。


中はこのような2両が


それでは室内灯の取付に向けて
クハ55から


まず分解


床下を分解・・・かなりばらばらになりました。


加工した室内灯の集電板を取り付けるため座席裏側の車端部へテープで止めて・・・
後に段差のない内側へ移設しました。


室内灯は加工した電球色テープLEDをいつものごとく台紙に貼ってボディ天井に取付
組み戻して横から


分解ついでにヘッドライトも高輝度LED(電球色)に交換しました。


続いてクモハ41


分解


座席に”水色”のペーパーを貼って座席を表現・・・ロングシートです。
この時点でクハ車へは貼ってありませんでしたがこの作業後取り付けました。


クハ車同様に電球色テープLEDで加工した室内灯をボディ天井に取付。
組み立てて横から


こちら側のヘッドライトも高輝度LED(電球色)に換装しました


今日も最後まで御覧頂き有難う御座います。

今日はここ迄
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

日本ブログ村鉄道ブログ

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキングブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村