MRFC村井レールファンクラブ(1999~)の運転会記録と鉄道模型日記

クラブが開催する運転会と自宅レイアウト&所有車両の紹介をするブログ

11-730/731 KATOカプラー密連形 #2 新性能電車用・長/短を使ってみる。

2016年09月06日 06時06分01秒 | 工作記
遅ればせながら、KATOの11-730/731 KATOカプラー密連形 #2 新性能電車用・長/短を入手しました。
それがこちら


裏面は対応車種とカプラーの交換方法などが書かれています。


先輩諸兄が何人も記事にしているようですので珍しくもないと思いますが
早速使ってみましょう

今回、カプラー交換に使用した車両はこちら  115系800番台横須賀色


このうち両端のクモハ115とクハ115それにクモニ83800に施しました。


まずはクモハ115です。


交換前は、俗に言う”電連” が付いています。  KATOさん曰く、あれは電連ではなくフック型の連結器で・・・。


裏から見ると


さて、まず、取付いていたカプラーを取り外します。 一気に分解しました。


カプラー部のみ交換ですので、こちらは再使用します。(同封されている部品も有りますが・・・。)


再組立てにはこちらのカプラー長を使用します。


スプリングが入っていませんがこの様になります。


従来品(左)と比べてみます。


さて、組み立てます。 スプリングを入れて・・・。


蓋をします。


今度は、旧国用品(右)と比較します。 連結器にモールドが付きました。


同様にクモニ83800のクモハ115との連結面を交換します。




こちらの車両にはこのカプラー短を使用します。


方法は同じなので割愛・・・。取り付けました。


クモハ115と連結させるとこの様になります。


同様に反対側のクハ115も交換しました。
因みに交換前では(中間車両の先頭車です)


交換後のもの同士を連結させると・・・


結構すっきり見えます。  自己満足の世界かもしれませんが・・・。

今回の交換は編成両端と、そこに連結するクモニ83800のクモハ側連結面だけです。

クモユニ82の連結器交換をしていませんが・・・。  せめて、正面側だけでも交換しましょう。  い・つ・か・・ネ。

人それぞれかもしれませんがコストがかかってやり切れません。
KATOさんも中間連結面の交換は推奨していませんしネ。

今日はここ迄





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。