アンダンテ ~私の歩幅で~

季節のこと、音楽のこと、誕生日シリーズなど

ファンタジア

2007年05月17日 | 雑記
昨日はお華でした。

お天気はまあまあでしたが、風は強かったです。
歩いていると、時折、とても強い風が
私にぶつかりながら通りすぎていく感じがしました。

花材は・・
  ユリ (薄黄)
  スターチス (ブルーファンタジア)
  デンファレ (デンドロビウム・ファレノプシス)
  ドラセナ・コンキンナ
でした。

自然界ではあり得ない組み合わせなのですね。
花の時期がそれぞれ異なり、季節が混在しているのです。

ユリは春から夏。
ブルーファンタジアは夏。
デンファレは秋。
ドラセナは通年。

それを逆手に取って、独特な世界を創り上げることに。
一番オーソドックスなのは、ユリを主にすることでしょう。

生け始める前に、花材を見て、頭の中でデッサンして・・。
私はデンファレに目が釘付けになり、
試しに、デンファレを主の位置に立ててみました。
キマリです!

今回は、自由な発想で、遊べるので、
いつもとは違う形を考えてみることにしました。
全体としては、季節を春から秋へと流れる感じに…。

スターチスのブルーファンタジア。
よく見られるスターチスよりも、ずっと小さな花が、
あまり密集せずについています。

ブルーファンタジアが、シャープなラインをぼかして、
全体の雰囲気を和らげてくれています。

冬以外の季節が、すべて一緒に存在している世界。
ファンタジア。

ユリの芳香が、その世界を一層引き立ててくれています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿