<1月14日の誕生花>
シクラメン
・桜草(さくらそう)科
・学名 : Cyclamen persicum
Cyclamen = シクラメン属
persicum = ペルシャの
・原産地 : 地中海沿岸地方
・別名 : 篝火花(かがりびばな)、
豚の饅頭(ぶたのまんじゅう)
・英名 : Cyclamen
<花言葉>
清純、純潔、思慮深い、内気、はにかみ、
恥ずかしがり屋、疑惑、嫉妬、遠慮、猜疑心、
過ぎ去った喜び、切ない私の愛を受けでください
今日の誕生花、シクラメンは、
12月7日の誕生花でもあります。
花色は、赤、桃、黄、橙、紫、白、と多彩です。
開花時期は、10月頃~4月頃です。
もともとは早春の花だったのですが、栽培技術の進歩により、
秋から室内で咲くようになりました。
赤い花びらが上に向かって反りかえるようにして咲く様が、
まるで篝火(かがりび)のように見えるため、
「篝火花(かがりびばな)」とも呼ばれるのでしょうね。
年末から年始にかけて、お花屋さんの店先を
華やかに飾っていたシクラメン。
公の場からは、そろそろ一歩後退でしょうか。
…
シクラメンに限らず、鉢植えは皆同じだと思いますが・・
買って(貰って)くると、鉢植えの環境が変わります。
人間だって、知らない土地や家へ行けば、
しばらくの間は、慣れなかったり、緊張したり、です。
鉢植えも同じ。
出回っているシクラメンはハウス栽培されたもの
と考えましょう。
ですから、最初は明るく暖かな場所に
落ち着かせてあげると、少し慣れてくれるかも。
ここで注意するのは「暖かさ」です。
人間が暖かいと感じる温度よりも、やや低めの方が、
シクラメンには適しているようです。
<生育適温>
昼間 : 15~20℃
夜間 : 8~15℃
昼夜の温度差は10℃以内が良いようです。
過湿を嫌うので、水はやりすぎないように。
また、根元へ水を注ぐのではなく、
周囲から土を湿らせるようにした方がよさそうです。
せっかくのシクラメン。
きれいに長く咲いて欲しいものですね。
…ぃや…ただの“薀蓄”やねん…シクラメンと言えば…布施明よね…
年始の挨拶がえっらぃ遅れてすんまへん…ホンマに…あけおめ&ことよろ
旧年中は途中からあんまし来れんよぅなってしもて…重ねてすんまへん
今年も…テンプレ&ピアノだけやなしに…よろしぃ~くお願いしやすっ
因みに…おいらもスカルラッティは弾いてみたぃとは思ぅんやけど…ねぇ
グッドタイミングです☆
うふふ。。。(^^♪
シクラメンと聞いて、布施明が出てくるchibaggioさん。
ノリが一緒で、嬉しいわ~♪
ご挨拶、ご丁寧にありがとうございます。
私も改めて、あけおめ&ことよろ。m(_ _)m
スカルラッティ、いいですよね~♪
chibaggioさんも、是非トライしてください!!
ネットは、余裕がある時に楽しくね♪(*^▽^*)