goo blog サービス終了のお知らせ 

アンダンテ ~私の歩幅で~

季節のこと、音楽のこと、誕生日シリーズなど

音楽の分類

2006年06月07日 | 音楽
音楽は、何を基準に分類されているのでしょう?

ここで言う「分類」とは、
クラシックとかオールディーズ、ロックなどの
音楽のジャンルのことではありません。
クラシック音楽における
交響曲とか室内楽曲、等々のことです。

それは、基本的に作曲家が決めるのだと思います。

ブラームスのピアノ曲の多くは、
管弦楽曲や室内楽曲にも置き換えることが可能だと、
私はずっと思っていました。

しかし、それだけではなく、
合唱曲や歌曲にも置き換えることが可能であると
感じるようになりました。

現に、重唱曲である「愛の歌 作品52」や
「新・愛の歌 作品65」が、
ピアノ連弾用にも書き直されていたりします。

ブラームスの音楽は、
根底では「ひとつの音楽」なのかもしれません。

そして、その音楽を奏でるのに最も相応しい
楽器や声の担当を決めるのも、
その作曲家ならでは、だと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿