見上げてごらん青い空を

バイク アウトドア カヌー 写真 登山 キャンプ 日々についてのつぶやき、ひとりごと 

俵山トンネルが開通しました。

2016年12月26日 | がんばろう熊本

震災後に通行できなくなっていた「俵山トンネル」が2016年12月24日に開通しました。

 

gooニュースの記事:8カ月ぶり、俵山トンネルルート開通 南阿蘇―西原結ぶ

 

どうしても気になったので、25日に行ってきました。

俵山トンネルだけが崩落していたわけではなく、その手前の道路もほとんどが通行できなくなっているようで、かなりの区間でう回路が新たに作られていました。

それでも熊本方面からは、曲がりくねった「グリーンロード」だけだったルートに、新たな俵山ルートが加わって利便性が向上しました。

 

俵山トンネル開通!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿蘇神社復興支援の「蛍丸サイダー」

2016年08月15日 | がんばろう熊本

ある方から、このサイダーの販売が阿蘇神社の復興支援になると教えて頂きました。

今、阿蘇地域で販売に力を入れている商品の一つです。

 

 

名前は「蛍丸サイダー」。

阿蘇神社の復興支援になりますので、ぜひ阿蘇地域にお越しの際は飲んでいただければと思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

崩落した「ラピュタの道」付近の状況

2016年07月25日 | がんばろう熊本

6月15日のブログで震災後に空撮された「ラピュタの道」の動画をご紹介しました(前回のブログ記事)が、見に行きたいと思い続けていました。

近くを通る機会があったので、現地まで行ってみたのですが「ラピュタの道」へ入る道路が完全に封鎖されており、近隣には駐車禁止のコーンが置かれているため、近くに車やバイクをを置いて見に行くことができないようになっていました。

 

仕方がないので、見る事も出来ず阿蘇の赤水に降りてきて振り返ってみてみると、このあたりは大規模な崩壊が起きている事が分かりました。

 

 

少し進んで外輪山方向を見てみると、所々でがけ崩れが起きているようです。

 

見ることはできませんでしたが、草千里の近くの展望台の一部が崩壊しているとか、米塚の上部にひび割れがあるとの話も聞きました。

 

改めて大きく揺さぶられた地震だったんですね。

この地域の方々も怖い思いをされたことでしょう。少しでも早い復興を願っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿蘇に行こう!

2016年07月24日 | がんばろう熊本

観光地だけど、被災地でもあり、住民の被災された方の事を考えると阿蘇には近づきにくいというのが、多くの方の感じられている事ではないでしょうか。

 

でも、阿蘇の観光業の方にお伺いすると「ぜひ阿蘇にきてほしい」との声を多く聞きます。

ならば、実態はどうなのか?

現状を確認に行ってきました。

 

上の写真は「阿蘇東登山道」の通行止め箇所です。

これから先は関係者しか進むことができませんが、ここまでは行く事ができます。

道路情報は「熊本観光サイト なごみ紀行」で地図をダウンロードできますので、印刷するかスマホに保存しておでかけください。

「熊本観光サイト なごみ紀行」の「阿蘇アクセスマップ」ダウンロードはこちら

 

この麓の阿蘇駅、道の駅阿蘇は通常通り営業をしています。

観光協会の方に、現時点で営業している店舗(飲食店、小売店などの観光関連)の情報はないかとお聞きしましたら「ほとんどの店が営業を再開しています!」と力強い言葉を頂きました。

 

ぜひ、阿蘇へ行って地域の方を応援しましょう!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州ふっこう割 熊本宿泊券をトライしてみたものの

2016年07月21日 | がんばろう熊本

何度アクセスしてもこの画面から変わらず、残りの枚数だけが減っていく。

皆さんどうやって買っているんでしょうね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、西原村で人気のTシャツ

2016年07月07日 | がんばろう熊本


ボランティアの方が「あの西原村Tシャツありますか?」と店に来られたところをたまたま見ていました。
その時はどんなTシャツかわからなかったのですが、やっとわかりました。

そういえば、地元の方がよく着ていらっしゃいました。

本来は夏祭りの実行委員に配られたTシャツでしたが、地域の名前が入っていたので復興のシンボル的なTシャツになってしまったようです。

私もつい買ってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また西原村に支援に来てます。

2016年07月05日 | がんばろう熊本

今週は金曜日まで、西原村に支援に来ています。

写真は通勤途中の西原村方向の写真ですが、この景色を見る限りでは震災があった事すら想像もつきません。

 

でも、地域の方にお話しを聞くと、本震の怖さがリアルに伝わってきます。

天井が落ちてきたと思ったとか、実際に落ちてきた方も、夜中の本震の強さにしばらく何が起きたか理解できなかった、グラグラ揺れる中懐中電灯を握り締めて割れた窓から外へ出た、数日は食事もろくにできなかった、などなど。

話てくださる方も涙を浮かべていたり、言葉が出なかったり、記憶を甦らせてしまうのが申し訳ないばかりです。

 

しかし、皆さんは強い!

しっかりと前を向いて頑張る力がみなぎっています。

諦める理由を並べていても何も始まらない、やってみて考えると次は見えてきます。

支援に来ていながら私が元気を頂いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西原村の仮設住宅

2016年07月04日 | がんばろう熊本

熊本空港の横を通って西原村に抜ける県道206号線には、既に完成して入居が始まっている仮設住宅と、その横に大和ハウスが作っているのかプレハブの仮設住宅が完成を迎えようとしていいます。

 

 

今回完成する仮設住宅は252戸で今週末に入居の予定だとか。

震災当初は西原村にも4000人もの避難者がいたという事ですが、現在では400人強に減ってきているそうです。

 

今日、ある方から言葉の定義を教えていただきました。

 復旧は元の状態に戻る事

 復興は元の状態以上に盛り上げる事

だそうです。

 

復興を目指して、地域一丸、頑張っていきましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くまモンのスポンジ

2016年06月30日 | がんばろう熊本

いろんな所で熊本の応援しているが、本当の意味で応援になっているかはわからない。

そんなことを言っていても仕方がないので、お任せしましょう。

 

このスポンジ、実用性はともかく可愛いからOKかな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南阿蘇にもたくさんの方が来られてました!

2016年06月19日 | がんばろう熊本

震災後、客足が遠のいているという南阿蘇ですが、やっぱり現地に行ってお金を使う事が一番の支援になると思います。

そういうわけで、南阿蘇の「あそ望の里くぎの」に行ってきました。

 

5月の上旬にはガラガラだったのに、駐車場は満車状態、イベントも行われていて大賑わいでした。

 

イベントの一つでちゃんぽんや豚汁が無料で提供されていましたが、無料で済ませては意味がないので食事処に入って食べてきました。

 

このちゃんぽん、とても美味しかったのですが、久留米のどこのお店でしょうかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被災しても頑張っている店

2016年06月16日 | がんばろう熊本

確かつい最近ご紹介したばかりの熊本インター近くの「あずまラーメン」ですが、見ての通り壁がはがれてしまっています。

室内は影響がなかったのか以前と変わりませんが、震災前と変わらず営業されています。

 

熊本に長期出張となっている今週に最も食べたい食事としてここのラーメンが直ぐに思い付きました。

普段はこんな食べ方しませんが、ラーメン定食(850円)です。

好きな店を維持してもらうには、通ってお金を使うしかありません。

微々たる支援ですが、これが一番です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本インターの57号線をまたぐランプ橋の改修工事

2016年06月15日 | がんばろう熊本

熊本地震で通れなくなっている、熊本インターの阿蘇方面出口と市内方面からの入口ですが、いまだ工事中のようです。

写真は市内中心部方向から熊本インターへの進入路です。

 

ところが、昨日通った時に壊れていた橋げたが修復されているのを発見しました。

中央分離帯の部分はコンクリートで固められています。以前は金属の丸い柱だったと思います。

 

そろそろ通行できるようになるのでしょうか?

少しづつですが、確実に復興へと向かっていますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西原村の仮設住宅がそろそろ完成するようです。

2016年06月14日 | がんばろう熊本

昨日、西原村入りした時に撮影した仮説住宅ですが、住宅入口が洒落ているなぁと思っていました。

 

本日の熊本日日新聞で、明日完成との事で紹介されていて、入口には県産材が使われている事あわかりました。

 

この隣にも大量の仮設住宅が急ピッチで建設されていました。

少しでも早く非難されている方がゆっくり過ごせる環境に移れるように願っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本の空は高けれど

2016年06月13日 | がんばろう熊本

時々ボランティアに参加して、少しは支援したつもりになってはいても、毎回力不足を感じてしまいます。

今回は仕事で西原村の支援に行かせて頂く事になりました。

今日が初日で17日の金曜日まで5日間です。
まあ、初日はこんなもんかと思う程度のほんの少しですが、明日からも頑張ります。



写真は夕方から晴れた熊本です。
開けた雄大な景色ですね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティア参加に福岡市長からお礼状が届きました。

2016年06月07日 | がんばろう熊本

福岡市の支援物資受付をして、その搬出に大名小学校へ行ってボランティアをした時のお礼状でした。

確か4月18日で朝一に大名小学校に行き、山のように積まれた支援物資をトラックに積み込みました。

 

この時期には熊本のスーパーはほとんどが店を閉めていて、水も食料も買えない状態でしたが、2週間と立たないうちに物資は届きはじめて

生活に困らない程度の買い物ができるように回復していました。早いもんです。

 

多くの人が避難していて、片づけもできていない家屋が多く、まだまだ支援が必要のようですので、継続していきます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする