見上げてごらん青い空を

バイク アウトドア カヌー 写真 登山 キャンプ 日々についてのつぶやき、ひとりごと 

FJR1300AS/Aのニューカラーが追加されました。

2018年02月09日 | FJR1300

新色はマットダークパープリッシュブルーメタリック1(マットブルー)。

ヤマハ発動機のカタログに「NEW」と表示されていたので、マイナーチェンジしたのかと思って見てみたら、新色の追加でした。

前半分はマットブルーでシート下から後ろ半分は黒っぽい色のようです。

後ろから見た写真を掲載してほしかったですね。

 

ヤマハ発動機のFJR1300AS/Aのニューカラー発表記事サイトはこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマハ FJR1300AS (2016) レビュー動画

2016年10月11日 | FJR1300

FJR1300AS(2016)が発売されてしばらく経ちますが、いつもの御三家がレビューをしてくれました。

 

ヤマハ FJR1300AS (2016) スタイリング&ディティール YAMAHA FJR1300AS (2016) STYLING & DETAILS

 

ヤマハ FJR1300AS (2016) バイク試乗レビュー YAMAHA FJR1300AS (2016) TEST RIDE

 

2016 FJR1300 コーナーリングライトの実力!丸山浩の速攻インプレ

 

ヤマハ FJR1300AS(2016)ポイントをご紹介!byYSP横浜戸塚

 

FJR1300AS(2016)納車説明!byYSP横浜戸塚

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FJR1300、2014~2016モデル AT&MT比較試乗 丸山浩の速攻インプレ

2016年09月01日 | FJR1300

FJR1300、2014~2016モデル AT&MT比較試乗 丸山浩の速攻インプレ

FJRオーナーが試乗してインプレをしてくれるのは、視点が近くて分かり易い。

 

いろいろ聞いても、私はやっぱりMTに乗りたいですね。

あの半クラッチの感覚が好きだし、クラッチを使わなくなれば明らかにクラッチ操作が鈍ってしまった経験から、クラッチは使い続けたいと思います。

 

コーナーランプは便利そう、ほとんど夜間は走らないけど、ツーリング先の山中で陽がくれてしまった経験もあるから絶対に役立つと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YAMAHA FJR1300AS/A 特長紹介

2016年08月22日 | FJR1300

YAMAHA FJR1300AS/A 特長紹介

新モデルは気になるが、買い替えの欲求は目覚めないなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FJR1300 Technical Movie

2015年12月12日 | FJR1300

2016年式のFJR1300についてマイナーチェンジ部分を開設した動画がYouTubeにアップされていました。

詳細が説明されていますので、ご紹介します。

 

FJR1300 Technical Movie ? LED lights

LEDライトが標準になりました。

 

FJR1300 Technical Movie ? Adaptive cornering lights / IMU

確かにバイクで夜の山道はコーナーの先が見えずらかったのを解消する画期的なアイテムです。

 

FJR1300 Technical Movie ? 6-speed transmission

 個人的には6速化が最も興味ありです。

ギヤ比の比較をしていただきたいですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FJRの積載量増加計画!って結局は純正にたどり着きました。

2015年10月10日 | FJR1300

バイクやツーリング関係のページは、別サイト(福岡ツーリングライダーhttps://www.touring-rider.jp/)に移動しました。

このページのリンクはこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FJR1300のクルーズコントロール

2015年03月21日 | FJR1300

FJR1300にはクルーズコントロールが付いています。

車には付いていて非常に便利だと思っていましたが、いまやバイクにも付いているんですね。

 

何度か使ってみましたが、今回は高速道路で試してみました。

 

まずは左ハンドルのホーンボタンの隣にあるクルーズコントロールのボタンを押してクルーズコントロールをONにします。

すると、スピードメーター下の黄色いランプがつきます。

 

セットしたい速度付近に近づいたら、「SET」ボタンを押します。

すると先ほどのクルーズコントロールの黄色いインジケータの右側に緑色の「SET」のランプが点灯し、定速走行の状態になります。

 

速度を上げたい時には「RES」を押して、速度を下げたい時には「SET」ボタンを押して微調整をします。

 

解除する時は右のアクセルを吹かす方向とは逆の方向にひねるか、クラッチを握るか、クルーズコントロールをOFFにするか

のいずれかを行いますが、走行中の使い勝手がいいのは「クラッチ」を握る事で解除するのが良さそうです。

アクセルを戻すと急に減速するショックがありますし、クルーズコントロールボタンを押すのはボタンを探すのにほんの少しの

時間がかかるからです。

 

クルーズコントロールを使用していると、一定速度に保つだけでなく、最低限のアクセル開度をコントロールしてくれるので

燃費も良さそうです。100km/h弱で走行していると、瞬間燃費計と平均燃費計から推測するに22km/Lは走ると思います。

 

便利になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする