こんにちは
今日は寒い朝ですが、これから50キロ以上車で走って今日の仕事場に向かいます。
さて、今日はいつも使っている車を車検に出していて、代わりに代車(アルト)で移動しています。
いつもは大きな車なので、車幅を気にしたり歩行者との距離を気にしたりしていますが、今日は随分と小さい車なので不安が少ないかと思いきや、運転している状態では車の大きさが違うことをあまり感じません。
確かに車幅が小さいことはわかるのですが、走行する車線の中で真ん中を走る、それを意識しているだけで、車幅の小さいことを感じないのです。
せっかく小さな車なのにメリットを感じないというのは残念です。
しかし、久しぶりに違う車に乗ったのはとても楽しいです。