見上げてごらん青い空を

バイク アウトドア カヌー 写真 登山 キャンプ 日々についてのつぶやき、ひとりごと 

「Webike!阿蘇ツーリングラリー2024」参加!1日で全20か所チェックインできるのか?天気予報大外れ!まさかの雨?! 動画をアップしました。

2024年11月14日 | ツーリング

動画をアップしました。

 

「Webike!阿蘇ツーリングラリー2024」参加!1日で全20か所チェックインできるのか?天気予報大外れ!まさかの雨?!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐津くんち宵山2024 この日だけ見られる夜の曳山!

2024年11月05日 | Weblog

今年も唐津くんちを見に行ってきました。

台風の影響なのか、午前中は土砂降りの雨でしたが、午後は小雨に変わったので、活動しはじめたところです。

 

天気が悪いから行く人は少ないかなと思っていましたが、そんな事はなく唐津市街地に入ると、身動きできないほど車は渋滞していました。

 

動けないよりマシか、と遠く離れた駐車場に車をとめて歩いてお祭りの会場に向かいました。

 

ライトアップされた唐津城が美しいです。

写真ではわかりませんが、かなりの強風が吹いていました。

 

会場付近の町並みは人がおおくなっていましたが、まだ宵山の巡行は始まっていませんでした。

近くを見てまわり、まだ動きのない曳山をみつけました。

 

ライトアップされ、提灯もついていつもと違った雰囲気です。

 

祭りばやしが聞こえてくると、宵山の始まりです。

各町内から次々と合流して、曳山の列が徐々にできていきました。

 

撮影できたものだけ、編集して動画をアップしましたので、ごらんください。

 

唐津くんち宵山2024 この日だけ見られる夜の曳山!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする