この日に買ったお弁当に、明日のお弁当の案内が貼ってありました。
いつも金曜日には、特別なお弁当メニューが用意されるのですが、ここまで目につくように貼ってあればメニューを伝えられるでしょう。
この日のお弁当の中身はこちらです。
400円台でこの内容とボリュームならば満足です。
Bohemian Rhapsody - Queen (Cover) Connie Talbot
まだ続いているQueenの風。
YouTubeを見ると色んな所でボヘミアン・ラプソディを演奏している方がたくさんいらっしゃいますね。
まあ、見るに堪えないものから、本物とは違うけど迫力を感じるようなものまでたくさんです。
そんな中でこれは自然な演奏でしょうか。
歌が上手、何かの楽器が演奏できて、それが上手というのは、素晴らしいです。
もっと早く楽器に興味を感じて入れば良かったと思います。
今からでも遅くないか?
検索中に「あなたは5億Google検索を行いました。」と表示され、色紙が上から落ちてくる特別感のある画面が表示されました。
上には「Google」のサイトらしき表示があり、いつもの「ログイン」ボタンが表示されています。
一瞬本物か?と思ってしまいましたが、アドレスが怪しい。
ほかの方によると、この後クレジットカード情報などの入力へ誘導されるとの情報がありましたが、私はこの画面で怪しさを
感じたので、先に進みませんでした。
そんな簡単に「当選」しない世の中ですから、「当選」という表示自体が怪しいと思う習慣をつけて偽サイトから身を守り
ましょう。
時々買いたくなる「チョコレート菓子」ですが、今回は「ベビー小枝」を買ってきました。
肝心の中身は本当に小粒の小枝さんがたくさん入っていました。
長さは10㎜くらいでしょうか。やめられなくなります。
手軽ではありますが、取り出し口が箱の中央にあり取り出しにくいので運転中にだべるなどは使いつらいです。
横断歩道を歩き終わると、歩道に「アンパンマン」がいました。
近くには「アンパンマンミュージアム」があるので、その関連かもしれませんが、突然出会った「アンパンマン」には
心がホッコリします。
何度も通っている「天ぷらのひらお」ですが、今回はテーブルの上に「天丼のタレ」を見つけました。
ごはんもあるし、「天丼」として食べても良いのかと「えび天」をごはんに乗せて「えび天丼」にして食べてみました。
普通に美味しいですが、一度で2種の食べ方を楽しめて満足しました。
「えび天」は小さいですが、880円の「お好み定食」で、「えび天丼」を食べられるのはありがたいです。
またまたモンベルで買ってきたものの紹介です。
今回買ってきたのは、ゴアテックス生地でできた容量1Lの小さな袋です。
袋にゴアテックスが必要なのかというご意見はありと思いますが、中身を水から守るという用途では少し効果があるかと。
蒸れは基本的にないと思いますので、やっぱりゴアテックスではなくても良いのかもしれません。
でも、生地の防水、厚さ、感触など、ゴアテックスはいいです。
小さな袋なので、紐を締めてもすぐに口が開いてしまいます。
紐を縛ってしまえばいいのでしょうが、小さい袋についた紐が短くて結びにくい。
という訳でコードロックを買ってきました。モンベルはこの手の小物も取り揃えていて便利です。
いっちょ前に「mont-bell」の文字が印刷されています。
紐に取り付けてみましたが、袋の口を容易に縛る事ができて便利です。
こうやって使い勝手を上げるのも楽しいですよ。
お知らせがあります。
このブログを開設したのは約10年前の2008年9月2日です。
当時は、仕事に行き詰まり将来への期待が閉ざされているような状態で、気分的にもあまり前向きになれずにいました。
何とか生活はできていたものの、私自身は現状打開のために何をしていいのかわからないまま毎日を過ごしていました。
このような状況ですから、タイトルはそんな混沌とした状況の中から少しでも前を向けるようにと、大好きな「青い空」を見上げて進む力を持とうという期待を込めたものです。
当時勉強していた資格取得の為に、少し役に立つのではないかと「ブログ」を思いついたのがこの年の夏、でもなかなか進まないまま9月になってしまい、何とか1ページ目の挨拶だけは書けたことを思い出します。
その後、不定期だと私の性格からは書く事が続かないので、定期的に書こう!という事で振返ると10月10日から「毎日更新」ができているようで、何もないとしても何かしらのネタを書き続けてきて、とうとう10年が過ぎてしまいました。
あまり文章は成長しないままですが、面倒を感じつつも書き続けた事、コメントを頂いたりの出会いがあったり、やらなければ経験しなかったことがたくさんありました。
このブログは「なんでもブッ込み」でテーマが定まっていないというのが最大の弱点となっていますが、その中でも検索ワードに乗って閲覧されてきたのは「バイク」や「ツーリング」などの投稿ページです。
この中には「Google検索」で上位に表示されるページもあり動かす事は難しいですが、そのほかのページのうち、「ツーリング」「FJR1300」のカテゴリーと「バイク」の一部のカテゴリーのページは、
新たなサイト(福岡ツーリングライダーhttps://www.touring-rider.jp/)に移動しました。
このページのリンクはこちら
今後は、乗っている「FJR1300」に関する事や、「ツーリング」報告については、この「gooブログ」ではなく上記の「福岡ツーリングライダー」のページにてアップしていきます。
同時にYouTubeでは「福岡ツーリングライダー情報局」というチャネルを開設し、こちらもツーリング動画を中心にアップしていきます。
かなり作成作業が遅れており投稿数は少ないですが、試行錯誤しながら準備を進めてまいります。
今後もよろしくお願いいたします。
私が子供の頃に住んでいた所では、夏には地域挙げての盆踊りがあり、その時に氷柱に陣太鼓が入ったものが何本も会場におかれていたのを思い出します。
40年以上も前の事でしょうか?
そのくらい前からこのお菓子はあったのでしょう。
最近は熊本地震で一時営業停止をしていたと聞いていましたが、今は普通に店頭で買う事が出来ます。
先日、買ってきた陣太鼓を食べてみましたが味は変わらず、でも少し小さくなったような気がしました。記憶との比較なので定かではありませんが。
昔からのお菓子が今でも食べられるというのは幸せですね。
今ある好きなお菓子が将来も食べられるように、今のうちから定期購買して企業を支えていかないといけませんね。
先日買った「モンベル」商品もこれで最後になります。
最後は「スリムワレット」。
要するにペッタンコな財布です。
これは、登山の時などに「肌身離さず」持ち歩くのに適しています。
山小屋では荷物を離れる事は度々ありますが、その都度大きめの財布を持ち歩くのも面倒ですし、「これ財布です」とアピールしてしまうようなもの。
なので、私はこの薄い財布を決まったポケットに入れて「肌身離さず」持ち歩いていました。
今回は前の財布が古くなったので買い替えで、明るい色を選びました。
前に持っていたものは、小銭入れがメッシュではなくポケットになっていましたが、今回はマジックテープで止めるタイプのメッシュになっています。
カード類は右側の3カ所のポケットに数枚ずつまとめて入れるようになります。
札入れ部分は中央に仕切りが出来ていて、使い分けができるようになりました。
私の場合は、お札のエリアとレシートや領収書を入れる使い分けをしています。
高機能ではありませんが、必要最小限の財布として使えます。しかも安いです。
モンベルの「スリムワレット」のオンラインショップページはこちら
ここのコーヒーはとても美味しく、加えてケーキセットやサンドセットなどの組み合わせだと、追加されるケーキやサンドがお得に食べられます。
今回は、コーヒー(銘柄不明だけど700円)に「モンブラン」のケーキセット(追加350円)を注文しました。上の写真です。
通常なら「モンブラン」だけが小ぶりのお皿に乗って来ますが、こちらはクリームやナッツなどのデコレーションが施されていました。
豪華な雰囲気ですよね。
満足しました。
珈蔵 熊本小山店の「食べログ」ページはこちら
昨日に続き「登山用品」のご紹介です。
1月も下旬になり、近所の山でもかなり寒くなりました。
年末や年始の登山では、特に冬用のグローブをして登山している訳ではなく、通常の作業用手袋を使ってきました。
作業用手袋ですから、多少生地は厚いですが防寒を目的としているものではないので、正直寒いです。
スマホ対応ではありませんので、写真を撮影する時にはグローブを外して撮影して、またグローブをはめるという手間がかかっていました。
少しばかりの防寒と、防水のグローブがないかと探してみましたが、グローブに関しては「防水」「防滴」は冬山など専用の「防水グローブ」または「防滴グローブ」を買わない限りは「防水・防滴」の機能が備わったグローブが存在しないようです。
どうしても冬山で必要なら、本格的な「防水・防滴グローブ」を買うしかなく、近所の低山で使うなら「防風グローブ」で良さそうです。
結局、「防風」機能を備えた「ウインドストッパートレッキンググローブ Men's」を買いました。
グローブをはめて「手のひら」側を見てみます。
「スマホ対応」の人差し指と親指部分の黒地、丸い滑り止めが指先と手のひらの一部に付いています。
「手の甲」側は大きく「montbell」の文字があるだけで、特徴はありません。
登山では、岩や木を掴むことが多いので、この程度の厚みがあれば安心ですね。
これもまだ登山では使用していませんが、近所のウォーキングでは効果を感じています。
今年はあまり寒くないので、本領発揮はできていないのかもしれません。
今回は登山の用途で選んでみました。
その用途とは、この時期でも近隣の1000m未満の山を登るときに風を防ぎつつも少し保温をしてくれる用途です。
空気は冷たいのに、やっぱり登山していると汗をかいてしまいます。
モンベルの「ジオライン L.W. ラウンドネックシャツ Men’s」を着て、その上にTシャツを着て、更に長袖の「WIC.ボーダーロングスリーブジップシャツ Men's」
を着て登り始めますが、すぐに長袖は暑くなり脱いでしまい、寒い風の中ほとんど半袖状態で山頂にたどり着くことが多いのです。
山頂では、すぐに寒くなり、先程の長袖やダウンなどを取り出して寒さをしのぎますが、ちょうどいいアウターがないものかと探しておりました。
そして選んだのが、このモンベルの「ライトシェルジャケット」です。
身ごろは細身で、袖は長め、グレーの部分はストレッチ素材になっています。
そして裏地はメッシュ素材で若干の保温性があります。
そして、かなりコンパクトに折りたたむことができます。
登山にはまだ使っていませんが、夜間のトレーニングではかなり効果を感じています。
用途で選ぶというのは、いいですね。