見上げてごらん青い空を

バイク アウトドア カヌー 写真 登山 キャンプ 日々についてのつぶやき、ひとりごと 

福岡からの日帰りツーリング(脊振山周辺)その2

2014年08月31日 | ツーリング

「ツーリング」「FJR1300」のカテゴリーと「バイク」の一部のカテゴリーのページは、新たなサイト(福岡ツーリングライダーhttps://www.touring-rider.jp/)に移動しました。

このページのリンクはこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これぞ本当のアンパンマン

2014年08月30日 | 

子供たちのアンパンマン好きには、ただただ驚くばかりですが、今日はアンパンマンのパンを買ってきました。

 

アンパンマンの形のパンではありますが、もともとアンパンマンはパンだったわけで、これを見ていると混乱してきます。

でも、これが動くなら本当のアンパンマンですね。

やっぱり恐るべしアンパンマン。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理の写真を撮るコツの本

2014年08月29日 | Weblog

Cafeを営む方に、料理写真の撮り方を教えようと思っていましたが、短時間で全てをお伝えするのは無理と判断しこの本をご紹介しました。

しばらく見て頂こうと思っていましたが、その場で気に入って頂いたようで、直ぐにAmazonで注文されました。

 

いろいろ難しい事はなく、誰でもできるコツを事例写真と共に紹介されています。

趣味でも、お店の方でも料理写真を上手に撮りたいカメラ初心者の方には超おすすめです。

 

もっとおいしく撮れる! お料理写真10のコツ (青春新書PLAYBOOKS)
クリエーター情報なし
青春出版社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の阿蘇山と大観峰

2014年08月28日 | 

先日のキャンプは夜遅くまで、熱く語り合っていたくせに、朝の8時前には食事も撤収も終えて阿蘇登山道を走っていました。

車が少ない事はもちろんですが、朝しか見えない光の色加減と、山の風景には癒されました。

沸きあがりもくもくと白い雲が立ち上がる様は不思議です。

 

右側の出っ張っているのが大観峰です。

こちらから見るとほかより一段と高いという事がわかりますね。

 

とても気持ちのいい朝でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餡コルネ

2014年08月27日 | 

コルネと聞くと、カスタードクリームやチョコレートクリームが一般的だと思いますが、今日頂いたコルネは餡でした。

これはこれで、なかなか美味しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本のラフティングの元祖「LandEarth」のプロモーションビデオ風を見つけました。

2014年08月26日 | Weblog

LandEarth

 

ラフティングは川に落ちる事を想定しているので、十分に訓練されたスタッフが同行しているそうです。

この会社の川におけるレスキュー技術はたぶん九州一ではないでしょうか。

私も以前「Rescue3」という急流救助法の講習会に参加した事がありますが、思った以上に水圧が強く身動きの取れない川の中でのレスキュー技術をしっかりと教わりました。

 

そんな会社のラフティングなら、安心して楽しめますね。お勧めです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らっきょの味

2014年08月25日 | 


そもそも、らっきょを食べてなかった私ですが、星野村の物産販売所でらっきょを試食してから、らっきょ好きになりました。

あれから何年も経ちますが、ここで買ったある方のらっきょが最高です。

星野村なので、遠いし山の中ということもあって、なかなか買いに行けない上に、行っても例のあの方が作られたらっきょが無い事も多く、希望のらっきょに会うのも容易ではありません。

先日は、やっと希望のらっきょを買う事ができました。
やっぱりこのらっきょが最高に美味しいです。
シアワセ(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のラピュタの道

2014年08月24日 | 

ちょうど、近くを通りかかったので、寄ってみました。

朝から曇りの天気でここに到達する時には弱い雨が降り始めてました。

 

到着して路肩に車を止めて、ラピュタの道に向かいました。

なんと、今日はゲートが空いていました。どういう時に空けたり閉めたりするんでしょうかね。

 

左上に人が見える場所が、ラピュタの道が見えるスポットです。

 

何度見ても、不思議に癒されます。

 

ここを下りて行ったバイクが小さく見えました。

 

この後、雲が沸き上がり雨が降り出しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色が抜けたくまモン

2014年08月23日 | 

写真は草千里のレストハウス前にあるくまモンですが、紫外線の影響か色が褪せてしまってます。

炎天下の中も頑張っているんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石橋製菓(久留米)の甘納豆

2014年08月22日 | 


やっと買う事ができました。

何度も行きましたが、店休日や在庫切れが続いて買えないでいました。

今回は「お徳用(550円)」の詰め合わせですが、これがいろんな種類と量が多くてとてもお得です。
しばらく楽しめそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観光地のロードバイク用駐輪場

2014年08月21日 | 

ここは福岡都市圏から近い糸島半島にある「二見が浦」です。

 

ここの向かいには、道路沿いに昔からあるカフェがあり、数年前にその隣に駐車場とトイレが出来ました。

休みの日ともなると、この駐車場がいっぱいになるくらいにたくさんの車やバイク、自転車が集まってきて人気の観光スポットになっています。

 

先日、そこにロードバイク専用の駐輪場が出来ていました。

スタンドのないロードバイク(スポーツタイプの自転車)のサドルをこのパイプにひっかけて立たせた状態にしておくものです。

よっぽど、ロードバイクが多いのか、担当者が配慮したのか、理由は分りませんが珍しいです。

 

こうやって環境が整ってくると、ロードバイクに乗る人も便利に感じて増えてくると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼児に絶大な人気?のアンパンマン

2014年08月20日 | Weblog
これは、アンパンマンキャラクターのラムネですが、預かった1歳児を連れて買い物に行った時に、これを見つけて
「アンパンマン」「アンパンマン」と連呼していました。

通常は放っておくところですが、とても気に入った様子だったので買って帰りました。


「パパ」「ママ」「いただきます」「ごちそうさま」くらいしか言葉として聞き取れない子が「アンパンマン」と
言うのですから、どれだけ重要な言葉なのかと思ってしまいました。

しばらくは、「アンパンマン」の虜になってしまう事でしょう。


ちなみに、このラムネは1歳児には固すぎて食べられませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カップヌードルの自動販売機

2014年08月19日 | 
写真は、先月の四国ツーリングに行った時にフェリーの中で見かけた自動販売機です。

最初のカップヌードルが発売されたのは1971年らしいので40年以上も前になりますが、今でもこうやってカップヌードルが
食べられるというのはありがたい事です。

最初の頃のカップヌードルの自動販売機は上から降りてきたお湯の注ぎ口がカップヌードルの蓋を突き破ってお湯を注いで
いました。

出来上がったカップヌードルはお箸ではなくて、透明のフォークで食べるのがかっこよかったのを思い出します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラント?アース川辺川@観音

2014年08月18日 | Weblog
ラント?アース川辺川@観音



ラフティングだったら、最初から楽しめる場所だと思います。

この川にカヤック初心者だった私はいきなり連れていかれ、案の定「沈(ちん)」を体験しました。

その日は川辺川から球磨川へと場所を移動していくつもの瀬を下りましたが、瀬の音がするたびに緊張したのを思い出します。

映像を見ていると、また行きたくなります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WG-4GPS(ブラック)レビュー(その3:顕微鏡モード)

2014年08月17日 | 電気製品

WG-4GPSを購入してから、もう少し!と思う事もあるにはありますが、いい面がいくつもあるので総合的には満足しています。

 

今日ご紹介するのは「顕微鏡モード」です。

このカメラは通常はこの状態です。突起物がほとんどない状態です。

 

付属品で「マクロスタンド」というこの部品があります。

 

どう使うかというと、こうやってカメラに取り付けて使いますが、取り付けもバチッとはめるだけの簡単さです。

これで、要するに高さを調整しているわけですね。

 

さて、カメラを「顕微鏡モード」に設定します。

「MODE」ボタンを押して、このマークを選ぶだけです。

 

すると、カメラ前面のLEDがやさしく光ます。

 

そして被写体にかぶせるようにレンズ面を置いて撮影します。

たとえば、身近なランチョンマット。

 

これを「顕微鏡モードで撮影すると、こう写ります。

周辺のボケは、レンズからの距離の関係で仕方がないと思います。

 

コースターを撮影すると。

 

 

これを「顕微鏡モードで撮影すると、こう写ります。

 

先日頂いた手ぬぐいも。

 

 

これを「顕微鏡モードで撮影すると、こう写ります。

 

他にも、顔に当てて撮影すると。

目には見えない産毛まで写ります。

 

見慣れたiPhone 画面も。

 

なかなか面白いカメラです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする