見上げてごらん青い空を

バイク アウトドア カヌー 写真 登山 キャンプ 日々についてのつぶやき、ひとりごと 

夕方からの糸島観光

2019年06月27日 | 

この日は「夕陽を見に行こう」という事になり、糸島まで出かけてきました。

日の入りは19:30頃、その少しまえに「#ジハングン」に到着しました。

同じような黄色い自販機が置いてありますが、本物はこのうち2台だけ、その他の3台は「あなたのアイデア次第!」と言われているようです。

 

駐車場の隅に「動くスナック アポロ」といマイクロバスが止まっていました。

古いバスなのになんとなく未来的な感じがしますね。

 

しかし、なかなか夕陽は顔をのぞかせてくれません。

 

その間にも、設置されたものを活用して絵になる風景を探します。

 

なぜ、彼女たちは飛ぶのでしょうか?

カメラの連写機能が役立った瞬間です。

 

写真には2つ以上の被写体を入れるという指導を受けた事があります。

この女性が撮影するこの景色はどんな風景でしょう?(ちなみにこの女性は知らない人ではなく家族です)

 

ハートのオブジェは必要ですよね。(わたしではありませんが。。

 

大きなブランコは振幅も大きいですよね。

 

本当は空と海のコントラストなどで描く事を想定しているのでしょう。

 

場所を移し、もう少し西側に移動しました。

カフェは閉まっていて、誰もいません。

 

まだ涼しい時間でしたが、一日の終わりのゆったりとした空気が好きです。

 

左下の壁が、噂の天使の羽です。

 

 波打ち際なんて久しぶりです。

 

インスタスポットらしいです。

 

ほとんど人がいません。

しかし、それでいいです。静かだし。

 

ここは、無料の駐車場だったんですけどね。

ここの海岸でクルーザーに乗ったおばちゃんとお兄さんに、クルーザーに乗せてもらった事を思い出しました。

 

 二見ヶ浦にきましたが、ほとんど真っ暗です。

 よく鳥居と岩が写ったと思います。

 

帰りに「一蘭の森」に行ってきました。

 

ここもガラガラです。

 

数回しか食べた事がありませんが、「秘伝のタレ」を少し多めにいれてもらうと美味しいです。

 

インスタスポットが増えてきた糸島半島ですが、夏を外して、しかも日暮れ前の夕方がおススメのようです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初、小郡の「かえる寺」

2019年06月18日 | 

話に聞いてはいましたが、初めて小郡の「かえる寺」に行ってきました。

季節は梅雨。アジサイが美しいです。

 

「かえる寺」に入ると、あちらこちらに「カエル」さんがいます。

その愛らしい事。

 

こちらは哀愁漂う感じですか。

 

「カエル界」でも夫婦円満はよろしい事のようで。

 

なにやら会議をしていたり。

 

たぶん、主と思われる猫様が「寝ているぞ、放っといてくれ!」といわんばかりに、ひと通りの多いテーブルで昼寝をされていたり。。。

 

「おうっ!飲むかっ!」と言われたような気になり。

 

願い事は風鈴に託すお寺のようで。

 

その数、数えきらん。と諦めて。

 

「かえる様」に落書きするなんぞ。

 

結局、食べられてしまうというオチ。

 

想像以上に楽しませて頂き、ご朱印もいただきました。

感謝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどんのウエストとFM福岡がコラボする「初夏のうどん祭」

2019年06月14日 | 

正直なところ、ウエストのうどんはほとんど食べません。

福岡はうどんのお店がたくさんあるので、チェーン店のウエストは行くことがないのです。

 

しかし、「ケンミンショー」で出たとかで、東京からのお客さまが「うどんのウエスト」に行きたいとおっしゃるので行ってきました。

 

良く聞くFM福岡でも「初夏のうどん祭」という言葉を何度も聞いていたので、お店でチラシを見てすぐにこの事だとわかりました。

 

この時期しか食べられないという「ナカジーつけざる」を注文。

というのも、納豆が苦手なので、「ねばーねばーねばー」は却下。

でつけざるの方はというと、「かしわと玉ねぎのあったかつけ汁」が、単品でもいけそうな美味しさ。

つけ汁とした場合は、少し薄めかと思います。

「舞茸の天ぷら」は、もはや不要かと思えるほど。

しかし、ナカジーさんが、組み合わせた「つけ汁セット」という事なのでしょう。

提案はいったん受け入れるという事で、満足しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴻巣山散策

2019年06月10日 | 登山

山に登りたくて仕方がない。。。

そう思っていても、忙しくて山に行く時間がないので、少し空いた時間を活用して「鴻巣山(こうのすやま)」に登ってっきました。

「鴻巣山」は南区と中央区の間にある丘で、標高は約100mとそんなに高くはありません。

標高がそもそも100mなので、山に登ったとの実感はありませんが、静かな林間を歩くのは気持ちが良いものです。

 

鴻巣山緑地保全地区案内図という看板がありますが、これがあると遊歩道の位置関係がわかりますね。

 

うっそうと茂った木々の中、遊歩道があります。

 

目指していた展望台が見えてきました。

 

 たぶん、以前は低い方の展望台から景色が見えたのでしょう。

 

しかし、今は木が大きくなり、倍くらいの高さの展望台が横に作られています。

 

 展望台からは、すぐ隣の電波法令塔が見え。

 

遠くは、福岡タワーやドームなど、西方向も一望できます。

 

 いつも登る油山は、ここからだと更に大きく感じます。

 少しは満足して帰ってきました。

次はいつ山に登れるのでしょうか?!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマハNIKENでダート走ってみた!【試乗レビュー予告編】YAMAHA NIKEN IN THE DIRT

2019年06月07日 | Weblog

ヤマハNIKENでダート走ってみた!【試乗レビュー予告編】YAMAHA NIKEN IN THE DIRT

確かに、前二輪が最も威力を発揮するシチュエーションですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和元年度福岡県総合防災訓練(みやま市)

2019年06月05日 | Weblog

先日「道の駅みやま」に行くと、向かいの消防署でなにかのイベントが開催されているようでした。

 

調べてみると、福岡県のHPに「令和元年度福岡県総合防災訓練」がみやま市と広川市で開催される事が分かりました。

しかし、見に行くでもなく「道の駅みやま」に入ろうとすると、消防ヘリが飛んできてちょうど目の前でホバリングしています。

 

「まさか、誰か降りてくるかな?」と思ったらヘリからスルスルと救助隊員らしき人が下りていきました。

 

救助隊員を降ろすと、ヘリは近くをひと回りして、また先ほどの場所へと戻ってきました。

「今度は救助するのかな?」と思っていると、ロープらしきものがスルスルと降りてきて、しばらくすると救助隊員と被救助者がヘリに引き上げられていきます。

なぜか救助隊員の下に伸びているロープが残ったままでしたが、パツンと切り離したようにロープが落ちていくとヘリは飛び去っていきました。

 

まさにテレビで見るその様子を目の前で実践してくれて、一瞬ではありましたが、楽しみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミヤマキリシマを見たくて平治岳に登りました。

2019年06月04日 | 登山

休みが取れないまま3週間が経ち、熊本出張にて一区切りがつくという事が見えてきました。

それならば、熊本から久住は近いし山に登ってくるか!と、急に思い立ちました。

 

仕事が終わり、行動できるようになったのは14時頃。

すぐに法華院温泉に電話をすると「泊まれますよ」とのお返事があり、長者原へと向かいました。

 

長者原に到着したのは15時半頃、それから準備して16時には長者原を出発し、たぶん2時間くらいで法華院温泉に到着しました。

幸い、さっきまで降っていた雨もあがり、地面は濡れているものの雨に当たることはありませんでした。

 

すぐに夕食となり、大部屋で同じブロックの方と歓談しながら食事を頂きます。

お代わり自由ですが、これでも十分にお腹がいっぱいになりました。

 

日が暮れる前に法華院温泉に到着しなければと、急いで着たつもりでしたが、なかなか陽がくれず窓からは山の景色がしばらく見えていました。

 

 夜のうちに、いろんな方に登山情報を教えて頂き、翌日は朝5時から平治岳に登る事にしました。

宿では普通に6時半からの朝食を頂くつもりでしたが、「お弁当」に切り替えると前日の21時にお弁当がもらえるそうです。

すぐに「お弁当」に切り替えて頂き、4時半起き、そのまま「お弁当」を食べて5時半には宿を出発しました。

 

こちらは「大戸越」という平治岳の登り口です。

ミヤマキリシマが咲いていますね。

 

平治岳に登る途中でも振り返るとこの景色です。

 

ほどなく平治岳に到着しました。

 

遠くには由布岳も見えます。

 

しばらくミヤマキリシマの花畑を散策しました。

 

一面がピンクになるそうですが、少し早かったのでしょう。

 

それでも、見ごたえ十分ですね。

 

先ほどの大戸越に折りてきましたが、登山者がどんどん増えてきてます。

 

平治岳を降りて法華院温泉に戻り、すがもり経由で長者原に向かいます。

ここからの登りがキツカッタ!

 

法華院温泉から北千里ヶ浜までは30分程度だったと思います。1時間と思っていたので拍子抜けです。

 

すがもり小屋のあった場所です。

ここに店があって、登山バッチを買ってたのを懐かしく思い出しました。

 

中央の赤い屋根まで降りていかねばなりません。遠いなぁ。

 

長者原ビジターセンターで、とり天定食(1,000円)を頂きました。ご馳走様!

 

今回のルートはこちらの青い線です。

たいした距離ではないのに、大変疲れました。

もっとトレーニングします!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「きのこ」もぎとりギャラリー モギリー(道の駅おおき)

2019年06月02日 | Weblog

ここに訪問したのは今回で2回目です。

他の物産販売所で買ってしまえば、ここに来る事は無かったと思いますが、「エノキ」を買おうと立寄る事にしました。

前回の訪問時はこの場所に大変驚きました。(今回は普通に入りました)

 

通常は戸は閉まってます。きのこちゃん達が育ちやすい環境に整えられているので、ドアは直ぐに閉めましょう。

 

この日は「えりんぎ」「野生種えのき」「しめじ」の3種のみでした。

 

「野生種えのき」は、通常のえのきより少し大きいでしょうか?

 

 買ってきた「えりんぎ」は薄い豚肉を巻いて蒸して頂きました。

自分で収穫(?)すると美味しさも一段とアップします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする