2016 FJR1300AE
ヨーロッパヤマハで、マイナーチェンジしたFJR1300が発表されたようです。
大きな変更点は、今まで5速だったミッションが6速になった事やヘッドライトのLED化、テールランプやウィンカーのLED化、その他メーターデザインなどのようです。
これが正しい進化ですね。もっと早く行っていてもよかったくらいです。
買い替えはしませんが、どんな進化を遂げたか気になります。
ヨーロッパヤマハのHPはこちら
2016 FJR1300AE
ヨーロッパヤマハで、マイナーチェンジしたFJR1300が発表されたようです。
大きな変更点は、今まで5速だったミッションが6速になった事やヘッドライトのLED化、テールランプやウィンカーのLED化、その他メーターデザインなどのようです。
これが正しい進化ですね。もっと早く行っていてもよかったくらいです。
買い替えはしませんが、どんな進化を遂げたか気になります。
ヨーロッパヤマハのHPはこちら
西日本シティ銀行の犬のキャラクターを「ワンク」というそうです。
いろんな所でこの犬の絵が使われていますが、本店ではこの「ワンク」のいろんな柄の博多人形が多数飾られています。
これだけ並んでいると壮観です。
New Yamaha XSR900 ? Born to rule
この路線は好き。
最新のバイクに、昔からのヤマハデザインを施す。
ヤマハ好きにはたまらない。。。
呉に行けば、「海上自衛隊呉総監部」や「艦艇」の見学、「大和ミュージアム」「てつのくじら館」など見るところが多いような気がして行ってきました。
今回はその中で「てつのくじら館(海上自衛隊呉資料館)」の前に展示されている「潜水艦あきしお」についてご紹介します。
最初は「てつのくじら館」と聞いて何かさっぱり分からず、行ってみてやっと理解できました。
資料館の方に向かうと最初に見えたのがお尻のスクリューです。
大きな造りものでした。
もう少しすすむと、これが潜水艦の形をしている事がわかります。
でも、大きすぎてこの潜水艦の全体を写真に収める事が出来ませんでした。
資料館に入ると呉の海上自衛隊の歴史や今までの活動状況が説明されていましたが、お楽しみの為に詳細は伏せておきます。
資料館は3階まであり、なんと3階からこの潜水艦の内部に入る事ができました。この時点でやっと本物の潜水艦だったことが判明しました。
これはコクピットです。
何を頼りに操縦するのでしょうか。海の中に潜って生活するなんて創造もできません。。。
潜望鏡からは前方の海が見えました。
こちらはレーダーです。
ほんの一部だけしか見る事ができませんが、狭い空間に様々な設備がぎっしりと詰まっている事がわかりました。
ほんの少しの潜水艦内部を見ていただけで、外は広々と感じてしまいます。
潜水艦にも錨が有るそうです。
通常は中央の丸い部分に収まっているそうです。
夕方、隣の「大和ミュージアム」から「潜水艦あきしお」の全景が見えました。
大きな潜水艦です!
こんな乗り物、良く考えたものですね。
New MT-10: Ray of Darkness
YZFのエンジンと、MTのコンセプトの融合なのか。。
ある道の駅で、この状態で販売されていました。
そこの道の駅には、ほかにも数種のメダカや水草などが棚いっぱいに置いてあり、見るだけでも十分に楽しめる内容でしたが、これを見て買わずにはいられませんでした。
大小合わせて10尾以上入っていたと思います。
ピョンピョン跳ねてとても元気がよく、この先が楽しみです。
Introducing the DJI Osmo
DJI Osmo vs Action Camera
これ、いいね!
電池持ちが、唯一の問題なんだな。福岡からだと、鳥栖筑紫野道路を久留米方向に向かう途中の交差点にこの店(カフェ・ド・ブルー)はあります。
この前を通るたびに店の外に待つ人の列を見てきました。「何の店やろか。。。」
調べるとパフェの種類が多いとか、パンケーキの店だとか、洋食もありますとか、何でも食べられる店のようでした。
この日の夕方、夕食には早い時間に行ってみました。
入り口で物色していると、やはりパンケーキやパフェが人気のようです。
お店の方に、「どれが多く出ていますか?」と聞いてみたけれど、パフェの種類だけでも数十種類、もしかすると100種くらいはあるかもしれません。
選ぶのが大変でした。
私が選んだのはこちら。名前は忘れました。
妻が選んだのはこちら。これも名前は忘れました。これでもSサイズです。
待ち時間が長かったのもありますが、お客様の回転はあまりよくないのと、急かされる雰囲気はないので、ゆっくり食べて落ち着けます。
帰り際に厨房をのぞくと何人もの男性がパンケーキやパフェを作っていました。美味しくいただきました。ありがとう!
今日は仕事から帰ってきて、所用で出かけたので夕食を簡単に済ませることにしました。
腹具合はあっさりしたものを求めているようだったので、いつもの「牧のうどん」に向かったのですが、つい「カレーうどん」という文字が目に入ってしまい注文してしまいました。
いつも牧のうどんに来た時に気になってはいたのですが、毎回カレーうどんよりも優先順位の高いうどんが浮かぶのでなかなか食べられずにいました。
「牧のうどん」の「カレーうどん」はうどん汁は無く、茹でたうどんの上にカレーのルーが乗っています。
そしてなぜか、白ご飯が付いてきます。
これを食べていると、カレーと相性の合うのはうどんではないかと思ってしまいます。
うどんでカレーを食べた後に白ご飯でカレーを食べましたが、不思議と違和感を感じてしまいました。
まあまあ、いけているのではないでしょうか。おいしく頂きました。
アレンネス(ARLEN NESS)は、レーシングスーツなどのブランドで、私もこのメーカーのレーシングスーツを持っています。
もっぱら鳥栖のアウトレット近くにある「ボスコ・モト」で販売されていて、質のいい皮ツナギを安く買えるのでたまに見に行くのですが、今回はジーンズを購入してきました。
右側が今まで持っていたジーンズです。
着丈が長い事や、生地が厚い事、ぴったりフィットな事もあってバイクにカジュアルスタイルで乗るときによく履いていましたが、かなり色あせてしまいました。
そこで、例の「ボスコ・モト」に行ってみると、前回納入したものと全く同じ型で同じサイズのジーンズがあったので買ってきました。
左側の色の濃い方が新しいジーンズです。
全く型が同じなので、ジーンズ特有の最初の硬さを除けば、着心地も全く一緒です。
アレンネスのロゴがあります。イタリア製のアメリカブランドとか。
造りはしっかりしています。右の後ろのポケットは3つもありますが、どこに入れたのかわからなくなる事もしばしば。
どちらの色もいいですね。
本当はオレンジステッチを欲しかったのですが、在庫切れとの事で全く同じものになってしまいました。
ちなみに、これで税込み6,480円と安いです。
サイズが合いさえすれば非常にお得な買い物です。
出かけた道の駅で見かけたポンプです。
今の子供達は知らないかもしれないので、こうやって実際に動かす事の出来るポンプの存在は貴重です。
水道じゃなくて、井戸だった所から教えないと理解してもらえないでしょうね。
懐かしくて楽しませていただきました。