「解凍して食べてください」と手渡されたこのお菓子は「コーヒー大福」と言います。
店頭では冷凍でのお渡しとなるそうで、解凍したら当日中に食べてくださいとの事でした。
食べてみると柔らかいコーヒー味のマシュマロのような皮の中は餡とホイップクリームのようなものが入っていて、とてもフワフワしたお菓子でした。
他ではあまり味わった事の無い味なので、ご紹介したくなりました。
お店は福岡県宮若市にある「瀬川菓子舗」というそうです。
この商品の紹介ページはこちら
「解凍して食べてください」と手渡されたこのお菓子は「コーヒー大福」と言います。
店頭では冷凍でのお渡しとなるそうで、解凍したら当日中に食べてくださいとの事でした。
食べてみると柔らかいコーヒー味のマシュマロのような皮の中は餡とホイップクリームのようなものが入っていて、とてもフワフワしたお菓子でした。
他ではあまり味わった事の無い味なので、ご紹介したくなりました。
お店は福岡県宮若市にある「瀬川菓子舗」というそうです。
この商品の紹介ページはこちら
時々買いたくなる「チョコレート菓子」ですが、今回は「ベビー小枝」を買ってきました。
肝心の中身は本当に小粒の小枝さんがたくさん入っていました。
長さは10㎜くらいでしょうか。やめられなくなります。
手軽ではありますが、取り出し口が箱の中央にあり取り出しにくいので運転中にだべるなどは使いつらいです。
何度も通っている「天ぷらのひらお」ですが、今回はテーブルの上に「天丼のタレ」を見つけました。
ごはんもあるし、「天丼」として食べても良いのかと「えび天」をごはんに乗せて「えび天丼」にして食べてみました。
普通に美味しいですが、一度で2種の食べ方を楽しめて満足しました。
「えび天」は小さいですが、880円の「お好み定食」で、「えび天丼」を食べられるのはありがたいです。
私が子供の頃に住んでいた所では、夏には地域挙げての盆踊りがあり、その時に氷柱に陣太鼓が入ったものが何本も会場におかれていたのを思い出します。
40年以上も前の事でしょうか?
そのくらい前からこのお菓子はあったのでしょう。
最近は熊本地震で一時営業停止をしていたと聞いていましたが、今は普通に店頭で買う事が出来ます。
先日、買ってきた陣太鼓を食べてみましたが味は変わらず、でも少し小さくなったような気がしました。記憶との比較なので定かではありませんが。
昔からのお菓子が今でも食べられるというのは幸せですね。
今ある好きなお菓子が将来も食べられるように、今のうちから定期購買して企業を支えていかないといけませんね。
ここのコーヒーはとても美味しく、加えてケーキセットやサンドセットなどの組み合わせだと、追加されるケーキやサンドがお得に食べられます。
今回は、コーヒー(銘柄不明だけど700円)に「モンブラン」のケーキセット(追加350円)を注文しました。上の写真です。
通常なら「モンブラン」だけが小ぶりのお皿に乗って来ますが、こちらはクリームやナッツなどのデコレーションが施されていました。
豪華な雰囲気ですよね。
満足しました。
珈蔵 熊本小山店の「食べログ」ページはこちら
いつからこんなに「梅おにぎり」が好きになったのかわかりませんが、コンビニ他でおにぎりを買うときには必ず「梅」を最初に手にとってしまいます。
そんな私が、セブンイレブンでおにぎりを買おうとすると最近は「たたき梅」しか見かけることがなくなっていました。
あまり人気がなかったので廃盤にでもなったのだろうと諦めていましたが、先日「紀州南高梅おにぎり」を見つけてしまいました。
「新発売」と書かれていますが、廃盤が復活したということか?!
いづれにしても大変喜ばしいことです。
これで安心して「梅おにぎり」が食べられます。
セブンイレブンさんありがとう!
「甘酒」と「スパークリング」が組み合わされたネーミングこらはアルコールを連想させてしまいますが、これは清涼飲料水なんですね。
微炭酸との事、「冬限定仕立て」と期間限定なのが残念ですが、この時期にしか味わえないと思って楽しませて頂きます。
今年初のヤクルトさんからジョアを買いました。
そういえば、ディズニーキャラクターのパッケージもなくなり、スタンダードなジョアに代わっているではないですか。
年明けからいつものジョアに戻ったのでしょう。
昨年末は限定味のオレンジでしたが、次はどの味になるのでしょうか?
駅構内という事で、あまり期待をせずに訪問しました。
この日はお昼に食べる予定のお弁当屋さんを逃してしまったので、しぶしぶ外食に切り替えたので、食べるものは何でもよかったのです。
しかし、昼前に「担々麺」の話になり、個人的に気に入っている赤坂の「大名ちんちん」や春吉の「有吉商店」などの話しをした後だったので
頭の中は「担々麺」になっていました。
店構えは「駅構内」らしく通路から丸見えですし、食券を買い席に着く方式、この日は満席だったのでしばらく待ってカウンター席に案内されました。
それからもしばらく待って出てきた担々麺が上の写真です。
駅構内だし、チェーン店ぽいし、大名ちんちんの方が美味しいとか、有吉商店には負けていると思って食べ始めたものの、スープを飲み始めて止まらなくなり、スープをほとんど飲み終わった頃には美味しさで満足していました。
またリピートしてみたいと思います。
吉塚駅構内の、「担々麺 一路發 (イロハ)」というお店です。
家のインスタントラーメンの置き場所に「井手チャンポン」のカップラーメンがありました。
昨日の昼食時の迷走の際に、食べたい候補として挙がっていた「井手チャンポン」が食べられるとあって少々興奮気味に、このカップラーメンを取り出しました。
他のカップラーメンと違う所は、「かやく」が2袋入っている所でしょうか。
濃厚さを表現する油も入っていました。
早速お湯を注ぎましたが、スープの粉が多く入っていて、お湯を注ぐと途端にかやくが水分を吸い膨らんできました。
食べてみると、麺が少し硬く「井手チャンポン」で食べる麺を思い出させてくれました。
これはよくできたカップラーメンです。
ごちそうさま!
3日ともなれば、通常営業の店舗が多いと思っていましたが、通常営業は大手の店舗のみで中小企業の店舗ではまだ休みの所も多いようです。
出かけてはみたもののなかなか希望のお店が見つからず、「ケンタッキーフライドチキン」の看板を見て急に食べたくなりました。
スマホのアプリでスマートニュースで「クーポン」というのがあって、ケンタッキー・フライド・チキンの場合はチキン2つとジュース(S)で500円という安さだったので、これにポテトを追加しました。
いつ食べても同じ味ですが、正月料理に飽きた身からは新鮮なランチとなりました。
いつも聞いているFM曲(FMフクオカ)の番組のひとつでうどん屋さんのメニューをプロデュースしているものがありました。
番組はよく聞くけれど、そのうどんに興味は全くわかず、うどん屋にわざわざ行くという事はありませんでしたが、気分は「うどん」という元旦にちょうどいい場所にうどん屋さんがあり、とうとう話題のうどんを食べる事ができました。
メニューが別になっていて、2種あるメニューは特別に拡大表示されています。
この後に、食事に行く予定が迫っていたので、少量という理由だけで「かも団子うどん」を注文しました。
待つこと数分で出てきたうどんは非常にあっさりしたうどん。
美味しくいただきました。
正月になって今年最初の外食がこれです。
安くても美味しいものを頂きたいですね。
プロカメラマンから、食べ物の撮影の話をお聞きすることがありました。
ほとんどの方が暗い写真になってしまっていて、それが美味しさが伝わらない主な理由だそうです。
どうしたら良いのか。
まず、写真を明るくする。
そして、色の彩度を上げる(鮮やかにする)そうです。
食べ物の写真は「食べる目線」が基本だそうです。
勉強になりました。