回転寿司屋さんでペッパー君が受け付けをしてくれました。
こうしてロボットで受付する時代に代わっていくのでしょう。確かに人件費が減るでしょうけど、これでいいのでしょうか?
梅雨に入っているのに、しばらくは雨が降らない予報になっていたので、洗車してきました。
車がきれいになるのは気持ちのいいものです。
こちらはボンネット。
これはルーフです。
私がこの車を買った頃は、実用車だった四輪駆動車が豪華な装備を備えたSUVへ進化している時期で、実用車であるはずの四輪駆動車をピカピカに磨いている事に対して四駆雑誌などでは苦言を呈する記事が多数あり、私も年に3回くらいしか洗車をしない時期がありました。
しかし、道具は手入れすべきと個人的には思うので、最近はしっかり手入れするようになりました。
きれいに手入れするとやっぱり気持ちがいいです。
国道を走行中に見えてきた「Net's」のショールームですが、5階建てのミニカーケースのような状態です。
どうやって運んだんやろか?!
どう考えても車専用エレベーターがあるとしか思えませんが、不思議に思いながら見てました。
国道を走るドライバーに自動車ディーラーがあるという事をアピールする目的なのでしょう。
インパクト大でした。
なかなか買えなかった「Helinox(ヘリノックス)」のチェアを買いました。
本当は「チェアワン」という商品を買うつもりでしたが、コンフォートチェアの自然な色に負けました。
早速、組み立てて、何度も座り、角度を変えてまた座り、解体して片付けして、
また組み立てて、座って、テーブルまで持ってきてセットして、座ってみて、片付けて・・・を繰り返し、
組み立ても片付けも上手になりました。
非常にコンパクトで軽いので、車に積みっぱなしにして、最近はご無沙汰になっている「デイキャンプ」も楽しみたいと思います。
意外だったのは妻の反応です。
去年のキャンプの際に友人が持ってきた「Helinox(ヘリノックス)のチェアワン」を見て「これはいい!」と思っていたらしく、今回はとても喜んでくれました。
気を良くしたもので、組み立てと片付けの動画を作ってみました。
HELINOXコンフォートチェアの組立・片付け(倍速)
こちらは、出かけた海岸で撮影したものです。
HELINOXのある風景
通常は「Helinoxコンフォートチェア」は14,000円以上しますが、カラーによっては安いものもあります。
ちなみに私は1脚10500円以下で、更に1脚につき1000ptも頂いてかなりお得に買う事ができました。
下記にリンクを貼っておきますが、購入は自己責任でお願いします。
Helinox(ヘリノックス) |
Helinox(ヘリノックス) コンフォートチェア ロイヤルブルー 【日本正規代理店品】 19750001102001 | |
ヘリノックス(Helinox) |
キャナルシティの中を歩いていると「人だかり」ができていて、見ると「ゴジラ」の模型が展示されていました。
ゴジラを撮影するのに気を取られてしまい、「なぜ」ここにゴジラが展示されているのかわからないままでしたが、リアルなゴジラに少し興奮ぎみに写真を撮ってしまいました。
意外と目が小さいんですね。
なぜか「ほっともっと」の「からあげ弁当(390円)」は私の好きな弁当のひとつです。
ふりかける塩コショウやからあげ具合が美味しい秘訣なのでしょうか。
久しぶりに食べてみましたが、やっぱりおいしい「からあげ弁当」でした。
いつものトレーニングに向かう途中で見つけた「クモの巣」です。
照明の近くにあったので、クモの巣が光り、全体の様子がよく見えました。
そして、違う照明のところにも同じような「クモの巣」がありました。
いずれのクモの巣も大きさは同じくらい、もっと広げられそうですが、クモの対応できる範囲しか「クモの巣」を張らないのかもしれません。
自然と身についている対応範囲があるのでしょうか?
いつも行く定食屋さんで、この日の「日替わり定食(600円)」のメインが「ちゃんぽん(単品なら530円)」でした。
「そういえば、この店でちゃんぽんは食べたことがないか」と安易に「日替わり定食(600円)」を注文してしまいました。
出てきたのが、上の写真。
「ちゃんぽん」は野菜は少なめ、味もさっぱりした食べやすいのですが、それに小鉢とごはんが付いていました。
小食な私ですが、途中で「もう無理」と何度もごはんとちゃんぽんを残そうと思いましたが、結局なんとか完食することができました。
食べ物屋さんで「残す」事に抵抗があるので、食べきれた事はよかったのですが、自分の食事量をよく考えて注文しないと過剰な食事量を摂取してしまうので、注意が必要ですね。
MacでWindows10を使おうと搭載していた「Virtual box」が非常に重い動きなので、思い切って削除して「Boot Camp」を使おうとしていました。
「Boot Camp」のセットアップの途中で「8GBのUSBメモリを差し込む」ように指示があり、家の中をあちこち探してみたものの結局どれも使えずに買うしかありませんでした。
仕事の途中で立ち寄った「ヤマダ電機」で探してみると、ありました。
こちら、税込みで626円です。
この価格を見て、今からネットで注文するより安いし早い!と思って買ってきました。
値段は安いけど、動作は全然問題ないです。
基本機能(8GBのUSBメモリ)さえ満たしてくれれば、デザインやその他の機能は不要だと思えば、いい買い物でした。
この商品、「価格.com」で検索するともっと安いものが表示されています。
購入は自己責任でお願いしますね。
価格.comのページはこちら
エッセンコア クレブ USB フラッシュメモリ USB2.0 8GB キャップ式 永久保証 U008GUR2-NB | |
エッセンコアクレブ(Essencore Klevv) |
確か、昨年も梅雨入り前の6月上旬に、今回と同じ「北山キャンプ場」に友人とキャンプに行きました。
あれから、結局1年間はキャンプをしないままで、今回は1年ぶりのキャンプという事になります。
10年くらい前に福岡に戻ってきてから、果たしてここ以外のキャンプ場でテントを張ったのが何回あったか。
大きな居住スペースのある大きなテントを張るのが面倒になり、登山用の小さな(二人用)のテントをつい持ち出してしまいます。
今回は、「北山キャンプ場」に到着したのが16時過ぎ、テント場を見て回りましたが、皆さんゆったりと大きなテントサイトを広く使っていらして、隙間に入りずらい。。。
管理人さんに事情を話してみると、通常はテントが張れない「広場」を使っていいと許可を頂いたので、広場にテントを張りました。
風もなく、暑くもなく(深夜にはかなり冷えましたが。。)、天気はほぼ晴れ。といういいコンディションの中、おしゃべりし尽くしたキャンプでした。
いつも面倒見のいい友人が、「さつま揚げ」「たこ焼き」「湯豆腐」「コロナビール」等々、飽きない工夫をしてくれて、今回も頼りっきりでした。
さて、今回のキャンプに出動した「ダンロップ VL21(2人用)」のテントですが、かれこれ10年以上も使っていて、さすがにフライシートやグランドシートの裏がネトネトしていて「限界」を感じました。
「登山」「バイクツーリング」に使おうと思って買ったテントですが、意外にも「設営が簡単」という部分で出動機会が多くなっていました。
使えないわけではありませんが、買い替えのタイミングが来たと思います。
検索してみると「ダンロップ VL-21」というテントは廃盤になっていて、「puromonte(?)」というブランドで「VL-26」という型番に代わっているようでした。
そして、「モデルチェンジの経緯」がかなり詳細に記載されていました。内容はなるほどと納得するものばかり。
いきなり候補いりしました。 説明のホームページはこちら
話が逸れましたが、気持ちのいいキャンプでした。
我が家は夫婦二人の生活なので、こういうお菓子系の食べ物は、だれも食べないのについ買ってしまう事があります。
今回も妻が嬉しそうにこの袋を持ってきました。
キャラメルコーンと言えば、私たちが子供の頃に大流行して以降、人気商品としていつもお菓子コーナーにある定番のお菓子です。
そのキャラメルコーンの「ミルキー味」?!
全く味が想像できません。。。
早速食べてみました。(すみません。写真撮り忘れました。)
形と食感はキャラメルコーンだけど、味は甘いミルキー。
これはこれで美味しいです。
最近ちゃんとそれらしい味付けしたお菓子が多くなってきましたね。
開発される方は大変だと思いますが、楽しませて頂きました。
東ハト キャラメルコーンミルキー味 77g×12袋 | |
東ハト |
ジョアの新味が出る度に買って感心するのは「味」の新しさです。
今回の「ピーチ味」はジョアを飲みだして3回目のピーチ味になりますが、毎回味付けが違うようです。
今回もとても美味しい「ピーチ味」です。
期間限定なので飲めるうちに、飲んでおいた方がいいですよ。