yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

お出掛け前の片付け料理

2018-05-01 14:18:48 | 楽しい食
明日からゴールデンウィークの後半が終わるまで
日光市の東照温泉に行く私、今回は一人で行きます。。。

と、いうことで
夕飯はなるべく、冷蔵庫などにあるものを
片付けてしまおうということになりました
一人では食べきれませんからね!


骨付き肉の焼き肉がメインになっています


その他は
ちょっとづつ残ったものをまとめた料理です


煮物の卵とじ
味が濃いめになったので

レタスと一緒に食べるのがちょうど良い感じです

卯の花…
これもリメイク、メカジキの煮付けの汁に
椎茸やインゲンなどを加えて作りました

次の日も…

5品並んでいますけれど
新たに作ったのは1品だけ!

〝蕪の甘酢漬け〟
黄色いのは、冷凍庫に入れてある柚の皮
さっぱり食べられます♪

ホワイトソース煮はリメイク品
キャベツと玉ねぎだけのところに
ソーセージを加えました

明日の晩は一人になるyoyoさん、お仕事が大詰め!
私は温泉の方でにぎやかにしています
戻ってくるまで頑張ってくださいね~とはいっても
仕事の息抜きにとお料理もあり…?
私が戻ってくる夜には創作料理が並んでいたりしてね~♪。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリーブオイル、好きです♪

2018-05-01 13:51:00 | 楽しい食
美味しいオリーブオイルは調味料の代わりになりますね。。。

鹿肉の煮物がメインで他は野菜


この日の朝にとれたという朝どれレタスを
大皿にのせただけのサラダです

粉チーズなどもかかっていますがここに

オリーブオイルです

このオリーブオイル美味しいです〝ヤヌーリス〟
原産国はギリシャ
コクがある風味の中に少し渋みがあります

かけま~す♪

たっぷりとね!
シャキシャキのレタスがより美味しくなります

鹿肉の煮物ですが
焼いたりして食べたときの残りをとっておき
それを料理したもの

なので味が染みていて肉は柔らかくなり
いただいてすぐの時とは違った味わいになってきました



これにもオリーブオイルかけてみました

煮込んでいるので油分がぬけたぶんを
オリーブオイルでおぎなった感じ…コクのある渋み!
他にはない味わいです♪♪♪

今回はシャキシャキレタスと鹿肉でしたが
次は何にかけてみようかな♪。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユッカランの蕾~厚葉君が代蘭

2018-05-01 13:06:04 | 今日の楽しい
その緑色の茎を一目見た私の感想は
〝巨大アスパラ?!〟でした。。。

「咲いてくれるかな~♪」

いつもの花瓶に活けています


〝ユッカとハナミズキ〟

この姿形…

先の方から見たら
アスパラガスにそっくりですよ~!

しかしこれは立派な花の茎
これから蕾が出てくるところなのだそうです
庭にあったのを持ってきたのですが
まだ花が咲くには時間がかかりそうです

散歩をしていたとき、もう少し花の茎らしくなっている
葉の部分が付いた姿を見つけました


2本あり、左よりも右がより花らしい感じがします

こちら、うちのアスパラくん


左になって

右になっていきます

ユッカランの和名〝厚葉君が代蘭(アツバキミガヨラン)〟
尖った形の葉が地面に広り、その中央から真っ直ぐ立った茎に
白い花がたくさん咲きます
花言葉には~勇壮、立派、颯爽とした、私に近づかないで…等々
実際の花が咲いた姿を見ると納得です!。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月1日 晴れ

2018-05-01 09:42:57 | 今日の空
月始めの朝は良いお天気です。。。

AM6:37

昨日も晴天でしたが風がわりと強く吹いていました

そのせいですね

梅の木の下に実が目立って落ちていました

ずいぶん大きく
育った実もあります

青梅は食べられませんからもったいない感じがしないでもないですが
食べてはダメだと昔、おばあちゃんに教わりました

青梅…
鳥も知っていて食べません

明日は水曜日、ゴールデンウィーク中の平日ですね
東照温泉は本来は休館日ですが
明日の水曜日は休まず営業
私、明日の午後には東照温泉にいっている予定です。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする