yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

コムラサキ~小式部

2018-05-29 14:20:02 | 今日の楽しい
シソ科だといいますが確かに
葉っぱがシソに似ていますね。。。



最初にこの花を見たときは
ランタナ~七変化という花のようだと思いましたが
違っていて〝コムラサキ〟別名〝小式部〟というのだとか

花の付きかたや色等が似ていると思いました

でもこの花には
もっと似ているものがありました
〝ムラサキシキブ〟
そちらはもっと背が高い木で秋に付く紫色の実も
コムラサキよりも大きいそうです

お姉さんが〝ムラサキシキブ〟で妹が〝コムラサキ〟
っていう感じですね
ランタナは別でしたがシソ目クマツヅラ科ですって!

コムラサキの小さな花に
クマンバチ
蜜を求めて来ていました

クマツヅラ、クマンバチ、同じクマつづき。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増える梅の実とたくましい古木

2018-05-29 13:33:31 | 楽しい食
昨日の朝、出かける前にテーブルの上に置いてあった梅の実は。。。

これです


1,2,3…9個

それが午後みたら

増えていた!

キレイに洗われ新聞紙の上に並べられていました

手前の3個ですが

何だかとても
大きくないですか~?

特に大きかった梅がなっていた木を教えてもらい
翌朝見に行きました

奥の庭です


この木の存在は知っていましたが

あの大きな実を付けたんですね~この古木が

一度倒れたのが起き上がり
地面と平行になったまま生きている木

とてもたくましい姿です

沢山は実らなかったようですが
とれた実は立派な大きい実でした
すごい木です…感動してしまいました!

うちの庭の梅の木から集めた実を梅酒にします
二、三年後には飲めますね~♪
この古木の実
梅酒を作った後も美味しくいただきたいです。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り空…から始まった朝 草むしり

2018-05-29 06:20:37 | 今日の空
涼しい朝です、曇り空。。。

am6:01

昨日の日中はこのあたり、雷が鳴っていたようです
今朝も同じような空模様ですけれど

どうなのでしょうね~?

涼しい朝は良いですけれどね


庭の隅の方には雑草がチラホラ

時々抜きます


抜いていると
あれ?この草は雑草ではないような?

そうです
このサンショのように
有益な芽が出てきている場合もあります

迷うものもあり
桜かな?
抜くのを躊躇してしまいました

鳥が運んでくる草の種もあるようで
庭のあちこち、いろいろな植物の芽生えが見られます。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする