初夏の頃、とても強い甘い香りを漂わせてい花が
ありました。。。
〝ホオノキ~朴の木〟モクレン科の落葉高木です
白くて椿くらいの大きさの花を咲かせます
写真の感じ
今年の初夏のころ良い香りがしていました
この花が秋になると実を付けるというので見たいと思っていたのでした
真っ赤な実が見えます
木についているものを拡大すると
松ぼっくりのような殻の中に
真っ赤な種
見えていますね~
こちらは
地面に落ちていたもの
赤い色が大好きなヒヨドリや他の鳥たち
餌が少なくなる頃にはこの種をついばむそうです。。。
ありました。。。
〝ホオノキ~朴の木〟モクレン科の落葉高木です
白くて椿くらいの大きさの花を咲かせます
写真の感じ
今年の初夏のころ良い香りがしていました
この花が秋になると実を付けるというので見たいと思っていたのでした
真っ赤な実が見えます
木についているものを拡大すると
松ぼっくりのような殻の中に
真っ赤な種
見えていますね~
こちらは
地面に落ちていたもの
赤い色が大好きなヒヨドリや他の鳥たち
餌が少なくなる頃にはこの種をついばむそうです。。。