yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

今日の朝ごはん、夜ごはん

2020-09-23 19:38:00 | 楽しい食
今朝は新しいホームベーカリーで
初めて上手くいったパンの朝ごはんになりました
夜ごはんの晩酌は。。。

朝ごはん


サラダとともにお皿には手作りパンがのっています

これまでは、このパンの半分くらいにしか膨らまなかったので固いパン
久しぶりにふんわりしたパンを食べることができました

それから~ヒメンコの今は
こんな感じ
生のときより甘さが増して美味しいです♪

毎朝の無糖ヨーグルトには
手作りジャム
リンゴ、マーマレード、ブルーベリーの混合で味付けです


こちらは晩ごはん~晩酌とも言います


始めてのものがあります
キクラゲの刺身
生のキクラゲをサッと湯がき冷ましたものを
わさび醤油でいただきました
コリコリの食感が良かったです♪

ブタ肉をソテーした後の脂で火を通したキクラゲも

美味しかったです!

豆腐の味噌田楽

サラダは
オリーブオイルと粉チーズで和えたレタスに
火を通した人参とシメジを
マスタードドレッシングで和えたものをのせています

アジの南蛮漬け


ラッキョウ
岩下のピリ辛ラッキョウです

お昼はイカメシオコワなどいただきました
今日もわりとヘルシーにいったかな。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光にある日本最大の日向防砂ダムとは

2020-09-23 13:18:10 | yoyoの日々
これは日光にある日本最大の日向防砂ダムです。


何でこんなダムが必要かというと、それは日光がこの稲荷川の流れでできているからです。


女峰山は、36万年くらい前に火山が噴火してできたらしいのだけど、最初にできた時は一つの山だったらしいです。


それが浸食されて今のような連山となるまで削られて、


その土砂が稲荷川を流れて日光を埋め立てたようなのです。


だから航空写真を見ると扇状となっているのが分かりますね。


中禅寺湖も華厳の滝も噴火による溶岩が大矢川をせき止めてできたのです。


これは稲荷川右岸、黒岩方面から撮影したものです。


こちらは左岸の赤薙山方面から撮影したものです。


謎の白い家があったりして・・・


日光の歴史は防砂ダムの歴史であると誰かが言っておいででした。


日向防砂ダム、この前yuyuさんと来た時は霧の中でした。


何にも見えなかった防砂ダムですが。


今度晴れたらまた来ましょうね。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大谷にある親子カエル

2020-09-23 09:05:53 | yoyoの日々
どう見ても二匹のカエルには見えないんだよねというと・・・


カエルの子はオタマジャクシだからじゃないのとボケをかますyuyuさん。


う〜ん、この位置から見ると親子カエルなのかなぁ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太郎の朝

2020-09-23 09:05:34 | yoyoの日々
あっ突然来られても、これがボクの普通の顔なので気にしないでくださいね。


ほら、ちゃんと前足あげてご挨拶しますから。


で、ちょうしにのって飛びついちゃったりしますから。


う〜、このごいさつ・・・


ほ〜ら、可愛い顔になったでしょ。


靴の番は任せて、温泉にでも入ってきてくださいな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑の絨毯

2020-09-23 09:04:59 | yoyoの日々
行者堂から黒岩へ登る登山道です。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の散歩(二荒山神社の本宮)

2020-09-23 09:03:26 | yoyoの日々












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明け方雨、そして曇りから…

2020-09-23 08:23:52 | 今日の空
台風12号の影響があるのかな?。。。

AM8:12

家の木のてっぺんでカラスが鳴いていました


カーカーカーカー、カーカーカー…カーカーカーカー

一羽のカラスが鳴き続けていますがどうかしたのかな?。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする