村爺のなんでもいいべ

南相馬市の馬事公苑を中心に活動しているディスクゴルフの話題や南相馬の出来事や思いついたことを書いていきます。

久しぶりに再会

2017年07月29日 10時02分58秒 | 日記

昨年12月に誕生した孫に7か月ぶりに再会。

いつもママとばかり過ごしているのでなかなかなついてくれない。

なんとか泣かずに抱っこしてくれるようになりました。

あんなに軽かったのに重くなったねぇ~。

次に会える時には歩くようになってるかな?


おいしい海鮮を求めて新潟へ!! Part 2

2017年07月29日 09時45分25秒 | 旅行・温泉

久しぶりの投稿ですが、

「おいしい海鮮を求めて新潟へ!!」の続きです。

前回の記事はこちら

http://blog.goo.ne.jp/y-ohmura-1866/e/b409c63e449c038bc44743b167fd305f

新潟の暑い日差しに参ったじじいは早めに今宵の宿へ避難。

今宵の宿は、

鯛茶漬けが自慢の柏崎の宿

鯨波松島温泉 メトロポリタン松島さん

メトロポリタン松島は雄大な日本海が一望できる自家源泉の温泉と、

新鮮な柏崎の海の幸・山の幸を存分に味わえるお料理が自慢の旅館です。

だそうです。

ご当地名物鯛茶漬け発祥の宿らしいです。

2016国際ご当地グルメグランプリin十日町にて鯛茶漬けが、

4度目のグランプリを受賞したと言うから期待大ですね。

部屋からは雄大な日本海が一望にできると言っていたが確かに!!

もう少し海岸に近ければ最高のロケーションなんだけどね。

暑くてのどが渇いたけどを我慢してまずは温泉でしょう!!

泉質は、

ナトリウム・塩化物温泉(弱アルカリ性 低張性温泉)

効能は、

美肌効果・きりきづ・やけど・慢性ヒフ病・虚弱児童・慢性婦人病・神経痛

筋肉痛・関節痛・五十肩・運動マヒ・関節のこわばり・うちみ・くじき

慢性消化器病・冷え症・病後回復期・疲労回復・健康増進 など

当旅館の温泉は平成3年に湧き出た新しい温泉です。

地中1400メートルから湧き上がる温泉は自家源泉のため湯量は豊富で

1分間に140リットルの温泉が湧き出ています。

肌がしっとりつるつるになると大好評を得ております。

だそうです。

じじいのお肌もすべすべですよ(^^)v

温泉の後は、

やっぱりビールでしょう!!

日本海鮮魚センターの惣菜屋さんで売っていた、

たこ天とわたりがに天で食事前の一杯。

うめぇ~!!

食事は部屋食なのでじじい一人でもテレビを見ながらゆっくり食事できます。

今回は出張旅費に自費出費で奮発したのでいつもより豪華(^^)v

豪快さしみの舟盛り付ですよ!!

まずは生ビールでかんば~い

独り言だけどね。

日本海のさしみ豪快舟盛り

うまかったねぇ~!!

今が旬の岩牡蠣

うまかったねぇ~!!

調子に乗って新潟の地酒飲み比べなんてのも頂いちゃいました(^^)v

うまかったねぇ~!!

料理自慢の宿だけあってどれも美味しかったです。

日本海に沈む夕日は残念ながらちょっとだけ。

さっきまで晴れていたのに刺身を食べながらビールを飲んでいる内に雲が・・・・(*_*)

料理の最後のしめは鯛茶漬け。

各種料理グランプリにて続々上位入賞の鯛茶漬け。

新潟産のコシヒカリに焼いた鯛の身、三つ葉、とびっこ、柏崎産もぞく、岩のり、山葵、しそのみ、米粉あられ、

そして最後にあつあつの鰹のだし汁をかけた極上の鯛茶漬けです。

ちょっと酔っぱらい気味だったけど

美味しかったですよ!!

食事の後は、

温泉 → ビールと続くのでした。

翌朝は久しぶりの爆睡で気分爽快。

朝食も美味しく頂いて(写真忘れました)二日目のスタート。

まずは長岡市内まで戻って本来の目的を達成。

昼食は辞退して美味しいものを探します。

何も予定していなかったので少々思案した結果、

そういえば十日町に「本気丼」というのがあったはず!!

ということで十日町を目指します。

 関越道塩沢石打IC経由で十日町到着。

まずは道の駅クロステンで情報収集。

がなぜか「本気丼」の情報が無い!!

スマホで検索するとなんと「南魚沼市」でやってんじゃないか!!

すでに時間は13時。

戻るにも時間がないか(*_*)

ということで残念ながら「MajiDon」は次回に持ち越しとなりました(T_T)

せっかくだからディスクゴルフも考えたけど暑いのと時間がないので断念。

涼しい「清津峡」を見物して帰ります。

清津峡は暑いからか平日だからかお客さんが見当たらない。

まずはそば屋さんで山菜、天ぷら、とろろの3種類のそばセットを頂きます。

付いていた自家製の豆腐がおいしかったぁ~!!

暑い日は最高ですね。

ラムネも美味しそうだったけど腹いっぱいだから飲まない。

清津峡トンネル入り口

何年振りかな?

トンネルの中は涼しい風が吹き抜けてきます。

清津峡の自然の雄大さを久しぶりに感じました。

帰りは魚沼市から福島県の只見町まで六十里越峠を通って帰ります。

六十里越峠開通記念碑

昭和48年に開通したそうです。

記念碑は時の内閣総理大臣 田中角栄の書ですよ。

田子倉湖が望めます。

只見川に沿った道路を下って会津坂下ICから磐越道で帰ります。

旅の最後は磐梯山SAの味噌ラーメン。

美味しい海鮮を求めて新潟へ!!

いつものように行き当たりばっ旅で思うようにいかなかったけど、

新潟の美味しい海鮮を食べることができたので満足。

次はどこへ旅に行こうかな(^^)v