2020年9月(第119回)南相馬マンスリーディスクゴルフ大会
を9月6日(日)南相馬市馬事公苑ディスクゴルフコースで開催しました。
今日の南相馬は朝から気持ちいい晴天。
しかし、昨日降った雨のせいで蒸し暑さとの戦う一日となってしまいました。
今回は福島県内各地より17名の参加をいただきました。
菜花選手一年ぶりにディスクゴルフに復帰。
今日からビギナーティーでリハビリラウンド。
早くプロティー復帰できるといいですね。
頑張りましょう!!
プレーの様子はいつものように写真でどうぞ。
ラウンド終了後恒例のニアピンコンテスト。
今回は3回実施。
今月は女性のレベルが高すぎた。
1回目は、むらじい賞の「山形金渓ワイン」。
児玉選手と佐々木選手がゲットしました。
2回目は、「とうちゃん漬 かあちゃん漬」の漬物。
松村選手と堀内選手がゲット。
3回目は、ミニカップ麺セットとおつまみ。
飯崎選手と宗像選手がゲットしました。
マンスリー本戦の結果は、
アマチュアティー(Par55×2R=Par110)
1R目トップの松村(美)選手が2R目で崩れ児玉選手が逆転優勝。
児玉選手は通算11度目の優勝。
2位は松村(光)選手が入賞。
3位は、松村(美)選手と堀内選手が同スコア。
ニアピンによる順位決定戦で堀内選手が勝利し3位となった。
プロティー(Par56×2R=Par112)
1Rトップの高橋(義)選手が2R目崩れ後退、高橋(伸)がグロストップで逆転優勝。
高橋選手は通算14度目の優勝。
2位に大井選手、3位に大村選手が入賞した。
参加されたプレーヤーの皆さん蒸し暑さとの戦いお疲れさまでした。
10月はペガサスカップ開催のためマンスリーは11月開催となります。
皆さんも四季を通して難易度が変化する馬事公苑コースにチャレンジしませんか。
多くのご参加をお待ちしてま~す(^o^)/