村爺のなんでもいいべ

南相馬市の馬事公苑を中心に活動しているディスクゴルフの話題や南相馬の出来事や思いついたことを書いていきます。

前沢牛を食った!!

2015年05月16日 22時55分37秒 | 海鮮丼

海鮮丼番外編。

由利本荘市で開催された水林マンスリーに参加するため仕事を終え東北道を秋田へ向かった。

夕食はどうするか?

ちょうど腹が減る時間帯の前沢SAで休憩を取ることにした。

いつもはフードコートでラーメンを食べていたが、なぜか前沢牛に気持ちが向く。

でも、高いよな~!!

と思いながらもレストランに入ってしまった(*_*)

メニューを見ても「前沢牛のステーキ7700円」は金額的に俺の身体には合わないよな~。

で、目についたのが「お値打ちメニュー」の文字。

「前沢牛ピピンバ丼セット」60円値引きで1450円。

たった60円の値引きでこんなに大げさに「お徳メニュー」なのかよ!!

と思いながらも注文してしまった!!

で来たのがこれ。

サラダとデザートも付いている。

何がビビンバなんだろう?

隣で注文している人がお姉さんに聞いているのが耳に入ったことによると、

前沢牛の下にモヤシが入っていてビビンバ風ならしい。

焼きたての前沢牛のカルビなんかが乗ってくるんだろうと思っていたら、

事前に調理済みの肉がご飯にかぶせられているだけだった(*_*)

美味しいのは美味しいんだけど、

焼きたての前沢牛が食べたかったな~(T_T)

でも肉は柔らかく美味しかったですよ!!

野菜サラダにも前沢牛の生ハム的なものが乗っている。

デザートは杏仁豆腐のブルーベリーソースかけ?

これは美味しかった。

期待しすぎの感があったけど、

高速道路サービスエリアのレストランではこれでも上等なんだろうな?

あまり食べない牛肉の丼ぶりだったけど予想以上に美味しいものでした。

みちのくオープンに参加予定の皆さん、

大会前の食事にいかがですか?



最新の画像もっと見る

コメントを投稿