今日は久しぶりに晴れたので馬事公苑に行ってきました。
震災・原発事故以来4度目の訪問となります。
以前に行った時には、正門から覆い馬場にかけて警備の人が誘導していましたが、今日は閑散としていました。たぶん「警戒区域」に一時帰宅する方が少ないんでしょうね。
正面の門を入っていくと馬事公苑のシンボルであるペガサス像が震災前と変わらぬ姿を見せてくれます。
相変わらずまぬけな顔で空を見ていますよ。
ペガサス像を左に見てそのまま進むとディスクゴルフコースの案内板が見えてきます。
馬事公苑ディスクゴルフコースの認知度を上げるために、2008年に市の方にお願いして実現した案内板です。これができたおかげで市民へのディスクゴルフの認知度がアップし、ディスクゴルフを楽しむ方が多くなってきましたが?
案内板の右側にコースマップとスコアカードを入れたボックスを設置してありますが、ごらんのように中は荒れ果ててカビが生えていました。これまで数年使用していますが、このような状態になったことはありません。やっぱり誰も使用しないからですかね? ひどい状態です。すべて処分しなくてはなりませんね。
常設1番プロティーからゴールを望む風景です。
東屋にみんな集まりこのティーからスタートしていったんですよね。どこを通すか迷う難易度の高いホールでした。
ティーサインは吹き飛んで?なくなってました。ヒーローさんからティーサインを作成していただき、市になんとかお願いして材料を揃え2010年の南相馬オープンまでにやっと取り付けることができたのに、今では張り付けたものが吹き飛んだり、看板そのものがどこかに放置されたりでひどいもんです。
常設5番ホールのプロティーからゴール方向です。
なにやら怪しい建物ができていました。前回行ったときにはなかったものです。通りがかった担当者らしい人に尋ねたら、この建物の中で「警戒区域」から持ち出したものや立ち入った人の放射線量が高く除染したときに出た廃水を浄化しているそうです。みどりの広場のコース上には土が山積みされているところがありました。
常設10番プロティーからゴール方向です。
ダブルマンダトリーが2か所あるホールです。馬事公苑のコースでは難易度が高い方で景色もきれいなコースの一つです。ゴールの手前には松の木の大木が倒れていました。以前見たときには、まえに見える障害の横木の上にパンダのぬいぐるみが置いてあったのですが、待ちくたびれたのかどこかに行ってしまいました。
常設15番ゴールからティー方向です。
例年だと枯草が見えないきれいな状態ですが、コース上はどこも枯草に覆われた状態です。震災以来草刈りが行われなかったのがわかります。以前、馬事公苑の野外騎乗コースの整備が行われなかったことがありましたが、今はその時の状態と変わらなくなってしまいました。
常設16番プロティーからゴール方向です。
ティーサインも枯草に隠れるような原野状態でした。
常設17番ゴールです。
常設18番アマチュアティーからゴール方向です。
これから桜のきれいな時期を迎えます。このコースは桜並木をいかに攻略できるか、ちょっと手を抜くと大たたきするホールでした。
今は、ティーも見えないくらい草に覆われています。
馬事公苑には「警戒区域」から避難した馬たちが生活している、馬たちの仮設住宅になっています。毎日ボランティアの方たちが馬の世話をしています。ちょうど散歩をしているところでした。
その左側に見える建屋の中で、「警戒区域」に一時帰宅する方たちが、説明を受け、着替えやスクリーニングをしています。
その先の門を出て左に曲がり200m程進むと交差点にぶつかりますが、そこには常時警察の方たちが待機し検問を行っています。そこから先が「警戒区域」となり限られた方しか入っていくことができません。
馬事公苑の駐車場にある掲示板に、私が作成したディスクゴルフの案内ポスターが色あせていまだに掲示されていました。
今年の3月までに「警戒区域」の見直しが行われるようです。その後は「警戒区域」への「一時帰宅」はなくなるでしょう。「一時帰宅」の事業が終了した段階で馬事公苑内の除染が実施される予定です。今は荒れ果てた状態ですが、除染が行われるときれいな状態に生まれ変わると思います。でも、ティーサインや案内標識等かなり傷んだり紛失しているものがあります。それを復旧するのは我々がやらなければならないので大変でしょうね。それらの補償はないんでしょうかね?
昨夜も「馬事公苑でマンスリーやらないんですか?」 という電話を頂きました。
「まだまだ使用できる状態にありません」というと残念がってました。
南相馬市ではまだまだスポーツ施設の開放に時間がかかってます。他の地域から見たら、「緊急時避難準備区域」から外れたんだから普通になんでもできるんだろうと思われますが、目に見えない放射能の問題が解決しない限り、制限された生活が続きます。
馬事公苑の再開を望む方は多いと思いますがもう少しお待ちください。
冬が過ぎ、桜が散って、暑い夏を迎えるころには馬事公苑で楽しい笑い声が聞こえるようになれればいいですね!!
今年は汗だくになって東屋で冷やし中華食べられるんでしょうか?!
クーラーボックス新しいの買おっかな。
現在の馬事公苑を見せてくれてありがとうございます。
グッときました(涙)
あの荒れ果てた現場に立ってみると本当に悲しくなってしまいますよ。
今の現状では、馬事公苑でのディスクゴルフなんて考えられないけど、我々が努力を重ねて準備したものを雑に扱われている現状を見ると呆然として言葉が出なくなります。
10年かけてやっと順調に向かうのかと思ったのに、また一からのやり直しです。
やる気を失わずに頑張るしかありませんね
本当に悲しくなる風景ですが、これが現実ですね。地元の人にすればなおさらのことだと思います。いつの日かまたラウンドできる日が来ることを信じています。
お久しぶりです。
栃木県の皆さんにもご支援を頂きありがとうございます。
馬事公苑は地元のディスクゴルフ愛好者にとっては本当に憩いの場ですので、何とか復興させたいです。
いつかまた馬事公苑で集えるように頑張りますので応援をよろしくお願いします。
福島オープン 福島県原町市
馬事公苑 天候:大雨
参加者数:35名
参加記 :大雨洪水警報の出ている中での大会でした。(^_^;)
初めての原町での大会情報です。
みちおさんのHPよりいただきました。
台風の中、初めての原町に向かったのを今でも覚えています。(ちなみにみちおさんは唯一人バイクでした)
あの頃は常設コースはなく地元の愛好家もほとんどいらっしゃいませんでした。
一からでのやり直しではないですよ。まだゴールがあり、愛好者がいて、待ち望んでいる人たちがおります。
簡単ではありませんので安易には言えませんが、それでも信じています。
ありがとうございます。
私がディスクゴルフと出会ったのは馬事公苑にコースが出来たときですので、それ以前に開催された大会だと記憶しています。
でも、これまでの長い期間大会を重ねてくると色々な思い出と出会いがありましたよね。
それを大切にしていきたいと思ってます。
吉岡さんの言うとおり馬事公苑にはまだディスクゴルフコースが存在していますので、一からの出直しではないですよね。
まだここにコースがある限りみんなに楽しんでいただけるように頑張ります。
そして、自分もみんなと一緒に楽しみたいです。
私は10番ホールが好きですね。はまっちゃいましたが(笑)。
大佐は今は分厚い雪の下です。今日は私の実家も雪の中です。今年は秋田も新潟も大変なご苦労です。
そうなんですよ、ディスクゴルフの常設コースはまだ存在しているんだからゼロではないんですよ。
でも、許可が出ない限り使えませんけどね。
復興したくてもできないもどかしさがあります。
今年の雪は本当に大変ですね。秋田や新潟、富山の人たちが心配です。
南相馬はあまり雪が降りませんけど毎日冷たい強風が吹いてますよ!!
ももさんも大変なことが重なってますけど体に気を付けて頑張ってください。