村爺のなんでもいいべ

南相馬市の馬事公苑を中心に活動しているディスクゴルフの話題や南相馬の出来事や思いついたことを書いていきます。

馬事公苑コースラウンド 2021.01.31

2021年02月01日 12時02分33秒 | ディスクゴルフ

毎週日曜日の午後は南相馬市馬事公苑でディスクゴルフを楽しむ日。

東北各地で大雪の予報が出てますが、

福島県の太平洋沿岸は連日いい天気が続いてます。

いい天気に誘われるようにいつものメンバーが集まりました。

天気よくて暖かいけど、強い風が吹き荒れスコアも大荒れ。

今回は雪国岩手県から雪が無い土の上を求めてお客様。

なんと27ホールを2ラウンドも楽しんでくれました。

ありがとうございます。

今日は人数が多いのでプロティーとアマチュアティーに分かれて27ホールをラウンド。

久しぶりにプロティーを楽しみました(苦しんだんだけど(>_<))。

プロティーで距離が長いので今回の目標は力を入れたショット。

イメージしながらやるんだけど、馬事公苑の風が全然読めない。

常設6番ホールに新たな障害物が設置されました。

みどりの広場のイノシシの被害が多くなってきたので設置したみたいです。

イノシシと猿を捕獲するためのわな。

稀に人間がかかるかもしれないですね。

美味しい匂いに誘われて檻の中に侵入しないでくださいね。

みどりの広場で発見した春の気配。

プロティー27ホールラウンドの結果は、

4バーディー、7ボギー、1トリプルボギーの6オーバーで撃沈。

ディスクコントロールよりも風対策のディスク選びを考えなければ。

震災前から使っているディスクばかりだからそろそろ新旧交代が必要ですね。

それにしても馬事公苑の風は気まぐれ。

次の日曜日は南相馬マンスリー。

ハンディキャップを減らすように頑張ろう!!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿