村爺のなんでもいいべ

南相馬市の馬事公苑を中心に活動しているディスクゴルフの話題や南相馬の出来事や思いついたことを書いていきます。

小名浜の市場食堂で海鮮丼

2016年07月18日 11時05分26秒 | 海鮮丼

講習会を受講にいわきへ。

3年毎の義務講習。

あと3年後は定年になってるからこれで最後かな?

今回はわずか3時間の講習なので午前中で終わり。

せっかくいわきへ来たからプチ旅をします。

まずは、

小名浜まで行ってまだ行ったことの無いところで海鮮丼にチャレンジすることにした。

今回はいつも気になっていた旧小名浜市場前にある「市場食堂」さんへ。

以前はにぎわっていたであろう建物の二階にあります。

以前だったら市場の建物で海は見えなかったと思うが、

建物が取り壊され撤去されたので目の前は小名浜の海が広がっています。

これからシーズンになるウニ丼もうまそうなんだけど、

俺は、

超豪華そうな海鮮丼を注文。

その日の海鮮ネタは壁に表示されています。

これが「海鮮丼 1,950円」

小鉢が2種類と漬物、茶わん蒸しが付いています。

味噌汁はわかめ汁。

海鮮はこれでもかってくらい載ってて丼ぶりからあふれそうですよ(^○^)

種類は12種類だけど各ネタが2つ以上です。

壁の表示ではつぶ貝となってたけど今日はサザエですね。

しかも1個まるまる入ってる。

ウニやイクラも多くてこの価格は安すぎでは?

ネタも新鮮で美味しいですよ!!

ネタが多すぎてご飯が足りないくらいでした。

だいだい満足で大満腹。

美味しくいただきました。

ごちそうさまでした~(^o^)/

このところハードな日々を過ごしてきたので、

湯本温泉に入って癒されます。

次へ続きますよ(^^)v



最新の画像もっと見る

コメントを投稿