村爺のなんでもいいべ

南相馬市の馬事公苑を中心に活動しているディスクゴルフの話題や南相馬の出来事や思いついたことを書いていきます。

いっしょがいちばん

2014年01月23日 19時24分51秒 | 震災・放射能

福島民報新聞にふくしまきずな物語プラスで作品募集し入選した作品が掲載されている。

ふくしまきずな物語プラスはラジオ福島の「きっとずっとなかまふくしまスマイルキャラバン」の番組で

震災から現在まで、様々な形で支えてくれた人々に対する感謝のメッセージや故郷ふくしまへの思いを募集したものだそうです。

あの当時の子供たちが感じたことが伝わってきます。

ふくしまきずな物語プラス 優秀賞 「いっしょが一ばん」 南相馬市第二小学校 2年 宮原知大真君の作品

「あしたのじゅんびは、できたの。」

と、お母さんがぼくにききます。ぼくは、わすれものがないか、いそいでランドセルの中を見ます。

夜、しゅくだいをしている時は、おにいちゃんが、まちがっているところを教えてくれることもあります。

いっしょにしゅくだいをしながら、おにいちゃんと原町二小に行けてよかったなあ、といつも思います。

 二年まえの大きな地しんのあと、ぼくたちは、さいたまにひなんしました。

みんなでさいたまにいるのかと思ったら、

「土よう日には、またくるからね。」

と言って、お父さんとお母さんだけ、すぐに原町にかえってしまいました。

さびしくて、なみだがぽろぽろこぼれてきました。

おばあちゃんは、

「ちゃんとかえってくるから、だいじょうぶだよ。」

と言って、ぼくの頭をなでてくれました。夜は、おにいちゃんといっしょにねました。

おにいちゃんが学校に行っている時は、おばあちゃんがかいものにつれていってくれたり、

こうえんであそんでくれたりしました。

だから、さいたまにいる時は、さびしくてもがんばることができました。

 七月に原町にかえるまで、お父さんとお母さんは、土よう日にはいつもぼくたちにあいにきてくれました。

じどう車の音がして、

「ただいま。」

とかえってくると、ほっとしました。

さいたまには、原町とちがっていろいろなものがありました。

たのしいことも、たくさんありました。でも、みんなでいっしょにごはんをたべたり、

テレビを見てわらったりするほうが、ぼくはうれしいです。

今みたいに、原町でお父さんとお母さん、

おにいちゃんたちみんないっしょにいられるのが、一ばんいいです。

家族と離ればなれにならなければならなかった両親の辛さ、大変さも実感できます

本当はまだまだ子供たちを避難させておきたい

でも、毎週交通の不便な南相馬市から埼玉県まで通う辛さや子供たちを心配しながらの毎日に比べたら

放射能の不安はあっても一緒に生活する道を選んだんでしょう

子供たちの事を考えて南相馬市から離れた人

子供たちの事を考えて南相馬市に戻ってきた人

今も大きな決断を迫られている人たちが多くいます

みんな共通することは子供たちといっしょが一番なんですよね!!


やってみた!!

2014年01月22日 18時19分20秒 | ディスクゴルフ

正月に孫たちと遊ぼうと思って買っておいたのに駅伝ばかり見ていて遊ぶのを忘れていた。

組み立ててみたが意外としっかりしていて家の中で遊ぶには十分のような気がする。

こたつに入りながらテレビを見ながら酒を飲みながらパットの練習をしてみた。

やっぱり酒とテレビに気をとられ入らねーもんですね。

それに一人では全然盛り上がんね~し!!

ミニディスク6枚しかついてないから取りに行くのめんどくさいし!!

ミニディスク1枚入る毎にビール1杯追加にすればちょっと集中しそうな気がする。

それとも6枚投げて入った数だけの本数ビールを飲むと言うのはどうだろうか?

6枚入ったら大変だよな?

それともミニディスクに酒の種類を書いて入った数の多い酒を飲むようにしようか?

孫が来て酒の名前が書いてあったら変に思うしな?

ん~~悩むな!!

とりあえずビールでも飲みながら試してみて良い方向で考えてみよう!!


アンケート

2014年01月21日 19時38分23秒 | 震災・放射能

またアンケートが届いた。

震災と原発事故以来「太田地区復興会議」としていろいろな活動をしてきたようですが、

今度は何やら「再生可能エネルギー」の積極的な推進を始めるようだ。

このアンケートは外部の業者から届いているが、太田地区復興会議にそんな予算があるんだろうか?

たかが村の復興会議がずいぶん飛躍した考えで活動しているようだが大丈夫だろうか?

考えは素晴らしいと思うが、昨年の米の作付では米からセシウムが検出されて大変な状況になっている。

農地の除染と言うがどうやって除染するんだろう?

田んぼはすでに反転耕によりセシウムを含む土壌を約30cmの深さに反転してしまった。

実際には反転したと言うが撹拌され土中深くまで混合されてしまったといってもいい。

これでは本来の表土を剥いだ除染は困難になってしまった。

従って除染はできないと言うことになる。

除染をしなければ今の状況では米へのセシウムの移行を止めることはできない。

植物除染?

植物に吸収させて除染を行う?

効果があるとは考えられない!!

再生可能エネルギーの推進を図るんだったら田んぼや畑を太陽光発電所にでもしてくれると助かるんだけど。

この手のアンケートはたくさん来たけど、まさか地元でもこんなアンケートを取るとは思ってもいなかった。

もっと地域住民とのコミニュケーションをとりながら進めるべきではないかと思うんだけど?

「太田地区復興会議」の指針をご存じですか?と聞かれても俺には分かりません。


決まったが?!

2014年01月20日 19時15分19秒 | 南相馬の話題

昨日の南相馬市長選挙で南相馬市民は継続を選んだ。

今回の市長選は復興グルメF-1大会よりも盛り上がらなかったかもしれない。

東日本大震災と原発事故によりかなり有名人になったが、他の市町村より復興は進んでいない。

除染については原発事故被災地の中で一番遅れているのかもしれない。

市民の皆さんはこれからの復興に期待して選んだんだろうから期待に応えられるように頑張っていただきたいと思います。

 


今日も楽しみました~!!

2014年01月19日 17時49分45秒 | ディスクゴルフ

今日は毎週?日曜日恒例のディスクゴルフを楽しむ日。

連絡するのを忘れていて今日の朝メールを送りましたが3人も集まってくれました。

晴れてはいるが冷たく強めの風が吹きまくる厳しいコンデション。

「寒いから温まるように山登りのコースをやりましょう」の声に応えて、急遽冬季限定のホールを追加しました。

先週の初投げで使った木だらけの投げ上げのホール

俺は調子いいのか5回中3回バーディーだった。

先週はほとんどボギーだったのに何でだろう?

みんな先週はあれほど木に当てまくっていたのに今日はスムーズだったな?

もう少し難しくしないと面白みに欠けるかもしれない。

そして新しく木だらけの投げおろしのコース。

バーディーは絶対無理だと思っていたら1回だけ奇跡的にバーディー取れてしまった。

ここの公園で唯一の障害物でOBに設定していた植え込みが、きれいに短く刈り込まれていて障害物としての役割を果たさなくなっていた。

公園がきれいになることはうれしい事だが、障害物が無くなるのも困るよな!!

みんなは投げやすくなって喜んでいたけど。

今日はうれしい知らせがあります。

南相馬市ディスクゴルフ協会の事務局として活躍していただいていたN島さんが復帰してくれることになりました。

しばらくディスクゴルフから離れてディスクゴルフを再開しようとしていたときに起こった東日本大震災と原発事故。

それから約3年間音沙汰がありませんでしたが今日顔を見せてくれました。

来週から復帰してくれるかもしれません。

そして、「来週俺は都合が悪いからどうする?」と聞いたら、

みんなは「やる!!」と言ってキャッチャーを分担して持って行ってくれました。

少しでもやる気を出してくれたことは本当にうれしく思います。

今年は、来年の南相馬市ディスクゴルフ協会再開に向けてうれしいスタートが切れたようです。


3年ぶりのダム

2014年01月19日 12時05分16秒 | 南相馬の話題

病院へ行って待ち時間が長いので3年ぶり?に馬事公苑経由で横川ダムへ行ってみた。

横川ダムの水は工業用水と農業用水等多目的に使用している。

ダムの水位は今の時期としては少な目かもしれない。

そこから奥へ進む道路は震災の影響で痛んではいるが修復はされている。

秋にはみんなで芋煮会をするために訪れたり、山菜を採りによく訪れた場所ですが、今は誰も訪れる人がいなくひっそりとしています。

横川ダムの奥にある鉄山ため池は貯水されていない。

ここの水は農業用に利用されていた。

この時期に貯水されていないところを見ると今年稲作を再開する農家は少ないと考えられる。

原発事故後は10μSvまでしか測れない線量計が振り切っていた場所だが、ここに設置されているモニタリングポストでは2.769μSv。

そんなに一気に下がるんだろうか?

思いつきで行ったから線量計を持っていかなかったのが残念!!

モニタリングポストの線量はあまり信用できない。

そこから奥に進むとトンネルがあり浪江町へ抜けることが出来る。

原浪トンネルが開通してからは南相馬市から田村市や須賀川市方面へ行くときには必ず通った道路でした。

しかし、現在は浪江町津島地区は帰還困難区域で通ることはできない。

原町区では気温0℃でもここは-6℃と厳しい寒さでしたよ。

南相馬市で震災と原発事故が起こる前は気分転換に癒しを求めてよく訪れる場所はやはり山や海でしたが、

山は線量が高く、海は津波被災の復旧工事で行く場所が無くなってしまった。

南相馬市の行政は復旧・復興と騒ぎながら一向に進んでいないのが現実。

南相馬市民は気分転換にどこへ行けばいいのだろうか?


やっと薬をゲット!!

2014年01月18日 18時48分06秒 | 日記

昨日会社を休んで持病の薬をもらいに病院へ行ってきた。

昨年の11月に薬が切れたので、午後から会社を休み薬をもらいに病院へ3回チャレンジしたが全て急患で休診になっていた。

受付のお姉さんに聞くと午後は全くあてにならない状況らしい。

午前中も患者が多すぎて早めに受付を終了する日があるようだ。

薬が無くて困ってるんですけど!!と言っても、明日の午前中だったら大丈夫ですよだった。

会社勤めしている人にとっては厳しいですよ。

「確実に診察を受けるなら8時前に来た方がいいですよ。」

と言われたから7:30に行ったら無事に受診できました。

でも、7:30に受付をして診察したのは11:30ですよ!!

待合室で患者が話をしているのを聞くと、南相馬市に整形外科の先生が少ないようでした。

総合病院が一つ南相馬市から移転したし、医院も原発事故以来再開していないところが多いのも原因なんでしょうね。

そういう所を新南相馬市長に頑張って改善してほしいですね!!

福島市の仮設住宅からかよっている飯館村のおばあさんもいました。

福島市は医療機関が充実しているのになんでわざわざ困難な南相馬市の病院まで来なければならないんでしょうね。

これからは会社を一日休んで病院へ行かなければならないと思うと大変だけど、

まずは無事に薬をゲットしたので安心です。

これでやっと安心しておいしいビールが飲めますよ


南相馬で復興グルメ大会

2014年01月18日 18時46分34秒 | 南相馬の話題

明日はいよいよ南相馬市市長選だが、それ以上に盛り上がりそうなイベントが開催されます。

第5回 復興グルメ F-1大会 in fukushima 南相馬市鹿島区

東日本大震災からもうすぐ3年を迎える現在、

被災地は復旧・復興が進まず外部からの支援も徐々に減少している状況にある。

今後は、支援に頼るだけでなく被災地自らが復興に向けて取り組んでいかなければならないのが現実です。

このプロジェクトは被災地の現状を発信し、

被災した地域どおしが情報をや知恵を共有して新たな協力体制を作ることを目的にしているようです。

岩手県・宮城県・福島県の各津波被災地の商店街からオリジナルのグルメが参加しています。

食べてみたいものがたくさんありますよ!!

しかし、明日はディスクゴルフを楽しむ日だし時間的にちょっと無理かな?


馬事公苑が!!

2014年01月17日 19時41分25秒 | ディスクゴルフ

南相馬市のスポーツ施設使用をスムーズに行うために、毎年この時期に調整を行っている。

南相馬市のスポーツ施設の管理は指定管理者が行っているが、その指定管理者連絡協議会から各種団体に施設利用予定調査書が届く。

南相馬市ディスクゴルフ協会が休止状態のため書類は俺のところに届いたが、施設一覧表から南相馬市馬事公苑が削除されていた。

馬事公苑は除染待ちで休止状態にあるので「休止中」でいいのではないか!!

それとももう望みが無いと言うのか!!

この調査書をまとめている指定管理者は俺が馬事公苑を中心に活動しているのを知っているのになぜこういうことをする。

先日会って話をした時にも馬事公苑が再開出来なくて大変な話をしたのにちょっとひどいではないか!!

俺は頭に来た

 


夕焼けと満月

2014年01月16日 19時31分06秒 | 日記

昨日の会社の帰りに山に沈む夕日と海に浮ぶ月が見られた。

今日は満月なので大きな月が海から昇るのを見られるか海岸で待ってみた。

風が強くてちょ~寒かったけど!!

夕日と月の出は同じくらいかと思っていたら月の出は少しずつ遅れてくるみたいだな?

時間を調べて行かなくて失敗だった!!

日の入りは16:25頃

昨日はこの時間には月が昇っていたのに?

寒い中待っても待っても出てこない!!

諦めて帰ろうかと思っていると水平線に明るい部分が現れた。

17:10頃

雲があって出てくるのが遅れたようだ。

かきらめないで良かった!!

初めての満月の月の出。

三脚持っていかなかったからぶれてしまった!!

今年初めての満月に何を願ったかは、ひ・み・つ・秘密です!!