GWは震災前は農作業とディスクゴルフ、そして、震災後はゴロゴロだったんだけど、
今年は孫達もどこかに行きたいと言うので、5日~6日で那須に一泊旅行をすることにした。
5日はあいにくの雨模様。
屋外はダメなので「那須とりっくあーとぴあ」に行くことに。
「トリックアート迷宮?館」が見たいと言うので行ってみたら、すご~い人・人・人で雨の中1時間以上の待ち。
しかも、傘持ってない、寒いで帰りたい。
となりの「ミケランジェロ館」を見ると並んでいる人が少ないではないか!!
孫たちを説得してとなりに移動。
なんとか少ない待ち時間で入ることが出来た。よかった~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/04/90ecc63ef564b59a6aa5c128de51fccb.jpg)
一昨年の秋に来たときには「トリックアートの館」に行っているので、トリックアートの内容を理解しているから充分に楽しめたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/35/a4cec93f287a3b189fd013f7801ccc9e.jpg)
それにしても目の錯覚を利用してのトリックアートってすごいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a4/70b8ec2a4f22c341e9024e34af26f9e2.jpg)
遅めのお昼は「レストラン蒸気機関車」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/94/5b52dbf52dcdf6713388ca72f7edf75d.jpg)
次は○○駅に停車…と料理を運ぶSL蒸気のサウンドに乗せて、場内アナウンスがお客のお席の駅名をアナウンスする。
蒸気機関車で料理が運ばれてくるっていう子供たちが喜びそうなもの。
そして料理も駅弁風。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1d/36d507c02bc94147745ae8360a305abc.jpg)
メインの料理は全て鉄板で焼くもの。
俺は蒸気焼定食2,200円(牛ロース薄切り200g)と言うものを注文した。
なんと肉の下はキャベツだけ。
肉を上にかぶせて蒸し焼きにし食べるそうだが、これ冷凍肉?そんなに焼かなくても固い肉だった(+o+)
もう二度と行きたくはない。
2,200円は高すぎないか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/81/0d4098fd5657da171132a009b3c47979.jpg)
そこから今宵の宿へ
道路の反対車線は車の行列~!!車・車・車のすごい渋滞!!
明日が怖いなんて話しながら意外とスムーズに到着することが出来た。
宿は、「TOWAピュアコテージ」。ペットと泊まれる部屋があるきれいなホテルです。
孫たちも広い部屋に大興奮ではしゃぎまわり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/57/2ed2a9e53184fd9e8f4feb214086f11f.jpg)
食事はGW中はバイキング、和食、バーベキューの中から選べる。
女どもと孫たちがバイキングを希望したのでバイキングを選択。
ピャアコテージさんの料理は美味しいですよね。
夜はやっとビールにありつけると思ったら食べ過ぎてあまり飲めなかった~(*_*)
でも美味しいビールだったから少して゜も大満足!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/dd/5cf50a50e318b3006998ed7a077d12f7.jpg)
料理も好きなものをたらふく食べた~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9c/ffda108f80b0797cb4351362c2055c2f.jpg)
食後は孫たちとゲームコーナーではしゃいでから温泉を満喫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6d/1b5273e5fc0b9fed5a6bcde73316b4a9.jpg)
部屋では暖炉で火を燃やしてマシュマロを焼いて食べる。
なんて贅沢なんだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/dd/0c4c4d94fef43862a79fc4988b425dca.jpg)
朝は早く起きてディスクゴルフを楽しもうと思ったが、朝寝坊してしまった~!!
でも、朝食は美味しくいただきました。
ここでもバイキングを楽しみ過ぎ。
この他にもいろいろなものを頂いてしまいましたよ(*_*)
デブじいに戻るのが心配。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/15/1528b9fed0445be662072c0f9ccbe5d0.jpg)
大大満足のピュアコテージでした。
ピュアコテージの皆さん楽しいひと時をありがとうございました。
そして二日目は、時間が来たので明日へつづきます。