結構雪がひどくて、速度を落としての運転でした↓
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fe/d0651df696c472b71a9f75c2682eb281.jpg)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/44/90c47d159072d94e14358ba7429b3257.jpg)
いつの間にか、とある駅まで来ました。ここで少し停車します。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fe/d0651df696c472b71a9f75c2682eb281.jpg)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/44/90c47d159072d94e14358ba7429b3257.jpg)
いつの間にか、とある駅まで来ました。ここで少し停車します。
降りてみると、二本木駅でした↓
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/be/8c8e987f59af247e6ba789793720ace0.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1b/bdc7c7f437256ae8c0bd18bcc8656c3d.jpg)
何とか来た感じです。なお、新井発の長野行きが二本木駅到着と発車を待ってから、「妙高9号」も新井に向けて発車するようです。
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/be/8c8e987f59af247e6ba789793720ace0.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1b/bdc7c7f437256ae8c0bd18bcc8656c3d.jpg)
何とか来た感じです。なお、新井発の長野行きが二本木駅到着と発車を待ってから、「妙高9号」も新井に向けて発車するようです。
しかし、その長野行きが来る1番線ホームですが・・・↓
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8e/b367ae933c206366c719fd84d20e369b.jpg)
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5e/7700839b09fb644ce0080ca460626c75.jpg)
大丈夫か!!
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8e/b367ae933c206366c719fd84d20e369b.jpg)
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5e/7700839b09fb644ce0080ca460626c75.jpg)
大丈夫か!!
実は、この後に「新井駅でポイントが凍結し、機能しておりません。復旧に向けて作業中ですので、もう少しお待ち下さい」との放送が・・・
それで、1時間以上停車しているのに来ないわけだ・・・↓
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a1/c0f16d66ee979b71a15861a35b8ce526.jpg)
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/29/4a830016a47444508c8ae70736aee8aa.jpg)
仕方がないので、列車に戻る事にしました。
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a1/c0f16d66ee979b71a15861a35b8ce526.jpg)
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/29/4a830016a47444508c8ae70736aee8aa.jpg)
仕方がないので、列車に戻る事にしました。
ついに26日を迎えました。電気が一斉に落ちました↓
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5d/b27a411ce335c4fa6d19048792041858.jpg)
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/60/cb93c144c7712a19852db7d7a50af37d.jpg)
真っ暗です。
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5d/b27a411ce335c4fa6d19048792041858.jpg)
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/60/cb93c144c7712a19852db7d7a50af37d.jpg)
真っ暗です。
そして、「『妙高9号』はこの二本木駅で運転打ち切り、上越市方面から代行バスと代行タクシー数台を手配しました。この二本木駅へ向かっています。あと・・・」と放送が流れました。今から考えるとあのウヤ(運転とりやめの意味か?)祭り状態だった時に運行指令がこの『妙高9号』を直江津行きとして強行運行しました。積雪も半端じゃなく、よく二本木駅まで運転してくれたと感謝しています。
できれば、早く代行対応の決断をしてほしかった・・・orz
ちょうど、日が替わり26日0時30分頃の二本木駅です↓
![イメージ 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5a/f366863cd677b2f9edb23488ed4dbf4b.jpg)
![イメージ 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/07/9e8f6a426720ec12ee0e5fde6996e76e.jpg)
当然、新井からの列車も運休でしょう。(もしかしたら、夜の2時以降に運転したとか?)
![イメージ 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5a/f366863cd677b2f9edb23488ed4dbf4b.jpg)
![イメージ 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/07/9e8f6a426720ec12ee0e5fde6996e76e.jpg)
当然、新井からの列車も運休でしょう。(もしかしたら、夜の2時以降に運転したとか?)
こうして、この二本木駅で運転打ち切り、代行バスで高田へ向かう事になりました。せめて、新井までは運転してもらいたかった(実際は、降雪ではなくポイント凍結による故障が原因)ですが、それを言うのはモンスタークレーマーでしょう。と言う事で、次回最終回「25日(実際は26日)その15・代行タクシー、そして代行バスで夜2時20分頃に高田駅に帰ってきました」に続きます。それでは・・・
Written by てつ人28面相 |