これは、今年の1月中旬に差し掛かる時、この3月のダイヤ改正で臨時列車になる「急行きたぐに」新潟行きに乗りました。それから戻る時に『新潟三新軒』の駅弁をまたまた購入しました。
JR新潟駅にある駅弁売り場です↓


人気の高い駅弁は、即完売しています。


人気の高い駅弁は、即完売しています。
今回は、手軽なものと思い↓


この駅弁に決めました。(他地域でも似たような駅弁がありますが・・・)


この駅弁に決めました。(他地域でも似たような駅弁がありますが・・・)
中身は、鯛寿司がぎっしりと・・・↓


時計と逆周りで見ます↓



巻き寿司もあります。



巻き寿司もあります。
メインの鯛寿司もそうですが・・・↓


のり巻きまた良いですね。


のり巻きまた良いですね。
食べた感想は、やっぱり形は生寿司ですが、中身が違いますね。駅弁となると難しいか・・
純粋にこの駅弁ですが、旨いの一言で十分だと思います。ただ、保存重視なのでしょうか?お酢が少し強いような・・・でもそれが良いかもしれません。個人的にはまた食べてみたいです。それでは・・・
純粋にこの駅弁ですが、旨いの一言で十分だと思います。ただ、保存重視なのでしょうか?お酢が少し強いような・・・でもそれが良いかもしれません。個人的にはまた食べてみたいです。それでは・・・
Written by てつ人28面相 |