長野はすべて山の中

長野周辺の山散策日記 山の風景やランニングのこと
時に自転車や気になる音楽の話しに暫しおつきあいの程を・・

戸隠 高デッキ山スノーシュー

2013年02月18日 | スポーツ

17日は高デッキスノーシューツアー
今シーズン3回目のスノーシュー
いずれも晴天 運が良い

夜明け モルゲンロートに染まる戸隠連山
「カメラ カメラ!」 でもその前に準備が先だ
仕度を整えて振り返ると一瞬で消えていた

相当冷えている -14℃以下くらいだろう
鼻から思い切り息を吸うと鼻毛が凍るのがわかる

駐車場の脇から林道へ
トレースはついてない
雪に覆われた森 地形を判断しながらの雪中行軍

こういうとき先頭を行く人の力量は相当なものだといつも思う
先頭ラッセルでの肉体的疲労
適切なルートを見つけ出す頭脳的苦労
大勢を引き連れているという心的プレッシャー
何よりグループの信頼を得られなければならない

豊富な経験と体力に裏打ちされた実力を持つ
主催の店長さんがその役を負うが
夏山も冬山もどのツアーでもだいたい先頭を行く店長
余人をもって代えがたい力だ

さて高デッキへのアプローチはそれ程大変ではない
急な斜面を長い時間登ることも無い

陽も登り風は無い
気温は低いのだろうが春山のうきうきした気分

高度を上げるにつれ回りの景色がだんだん見え始める
きれいに仕上げられたスキー場の斜面 
リフトはまだ動いていない
高妻から続く戸隠の山並 
転じてすぐそこに霊仙寺 飯綱

ひとつ手前のピークからでも相当な景観
斑尾山 野尻湖 上越方面
火打 焼山 そして屏風のように居並ぶアルプス連山
北から南までずっと見える
寒さを感じないので皆でしばらく見とれてしまった

冬場にしか近づかない山のようだが
「高デッキ」 
晴れた日は身近で楽しいスノーシューイングが楽しめる
間違いない

Dsc02570

Dsc02568

Dsc02572web

001_3

Dsc02577

Dsc02590_2

Dsc02592